裏の出入口から新鮮野菜へ。
キラキラマーケットの特徴
ここではキクラゲや十全ナスなど、珍しい野菜が手に入ります。
地場産の新潟米や北雪大吟醸YK35が揃い、特別感があります。
鳥屋野公園内のマーケットで、緑豊かな環境の中で買い物が楽しめます。
新鮮な野菜や果物が陳列され、豊かな食材の中でも骨によいキクラゲの商品数に眼を奪われました。調理しても期待を裏切らず満足です。また加工品の梅肉なめ茸も気になり購入しましたが、お粥のお供にピッタリでした。
初めて覗いてみたら、野菜が安い!大好きなブロッコリーなんて、3倍ぐらいの大きさなのに、いつものスーパーより50円は安い。白菜、キャベツはフレッシュで巨大。リピート決定です。
トマトだけでもかなり種類があり思わず写真とりました。新鮮な農作物がたくさんあり見てて楽しいです。県外者ですが車があれば、観光に新潟のマーケット回るの良いですね。
地域の産直です。思ったよりも品物の状態がよく、品揃えも多く、農家が作ったおはぎやおこわも美味しいです。何年も前に行ったきりでしたが、改めて買い物に行って印象が良くなりました。
ネット通販サイトで、たまたま新潟県から野菜を取り寄せた中に、十全ナスが入ってて、とっても美味しくて調べて来ました。隣県ですが、ちょうど帰省する途中寄れるところがキラキラマーケットでした。とても綺麗で広くて良いお店です。お盆休みと言うことで、午前10時過ぎに行きましたがけっこうな人出でした。お目当ての十全ナス、欲張ってたくさん買ってしまいました。小茄子もあり、美味しいAコープのナス漬けの素があったのでお漬物にします。新じゃがと、イチジクも買いました。八色スイカも気になりました。その土地土地で違うお野菜を見るのが楽しいですよね。
県内各地のいろいろな製品が売られています。定価売りなので値段はそこそこしますが、似たようなものを産地ごとに見比べてみると違いがよくわかって面白い。
ここは、他のところではあまり手に入らない珍しい野菜を置いている時があるので、たまに覗きに行きます☺️今日は、私にとっての初めての野菜があったので、買って食べましたが、美味しかったです😃名前は忘れてしまいましたが😅ブロッコリーやケール等を掛け合わせて出来た野菜だったと思います😄全体的に、広く、種類も豊富で新鮮な物を置いている印象です。もったいないコーナー、(お早めに)の野菜でも、そこまで傷みがひどくない物もありました。(この日は、このコーナーから、キャベツと小松菜を買いましたが、普通に美味しかった)
新鮮な野菜などが豊富に陳列されてます。人気のある商品は早目に売り切れますので開店直後に買い物するのが良いです。
鳥屋野公園の一角にできた、比較的新しいマーケット。こじんまりとした店内だが、地元の野菜・肉・魚加工品・果物・米・酒・その他銘菓やパン等々…ところ狭しと並んでいる。夕方だと新鮮食材は品薄になっているため、早い時間を狙いたい。駐車場は90分無料なので、ゆっくり買い物ができる。休日は公園周辺の施設利用者も含め、交通量が多くなるため、運転注意!のんびり買い物したい人は平日に来店するのをオススメする。
| 名前 |
キラキラマーケット |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-384-8487 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
キラキラマーケットでの買い物の時は必ず裏の出入口からお花畑を見に行きます。