広がる自然と木漏れ日、潟マルシェで癒やし。
ユスリカの森の特徴
新潟県の美しい湖と大きな森が魅力的な公園です。
自然豊かな環境で心を癒やす静かな場所です。
ランニングや散策に最適な木漏れ日の道を楽しめます。
初めてこの地区に足を踏み入れました自然豊かな公園で木漏れ日のなか歩ける雰囲気が良かったです。鐘木地区からユスリカの森までは橋があり歩いて行けることを初めて知りました(笑)森林浴と言うか木々に囲まれると清々しい気持ちになる感覚を久しぶりに感じれました定期的に「潟マルシェ」なるイベントが開催されているようで、午前10時からパンやケーキ、古着やお弁当等々、色々なお店がテントで物販していて素敵でした。
植えられた当初は若木が多かったですが、今では立派な森になりました。
潟マルシェというイベントをやってました。もっと食べ物屋があるかと思いましたが、お昼ご飯を食べられそうだった所は二軒だけで、大行列になってました。チーズケーキをいただきましたが、チーズ感がなく、酒粕っぽい感じで、自分の口には合いませんでした。
| 名前 |
ユスリカの森 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新潟県新潟市にある公園です公園といえば遊具を想像する方も多いですがこちらはそのような感じではなく自然の道といったところ広大な湖と大きな森がとても心を癒やしてくれる場所休日でもあまり混雑しておらずのんのんびよりできるまたランニングにもよくておいしい空気を吸いながら走ることができるのでとてもよい。