天ざるそばと鴨せいろで満腹!
やぶそばの特徴
お店の前には7台分の駐車場が完備されています。
裏メニューの鴨せいろは必食の絶品料理です。
季節感あふれるボリューム満点の天ぷらが楽しめます。
初めてですが天ざるを頂きました。天ぷらがすごいボリュームで驚き、野菜が甘く美味しかった。何より蕎麦がシャッキリしてて美味しい。次はぜひ普通のそばを堪能したい。
前回臨時休業でフラれたので再訪。土曜日11時15分に到着。既に4、5組の先客。「せいろ大盛り(750+200円)」を注文この時期でも十分に美味しいそばでした。満足です。新そばの時期が楽しみです。
お盆期間に周りの店が休業のなか辿りつき、お昼時間で満席でした。冷やしたぬきそば(950円)は野菜天ぷら山盛り、そばもコシがあり美味しかったです。
鴨せいろ美味しかった‼️天ざるも天婦羅のボリュームがすごい‼️鴨せいろは写メ取り忘れたから、天ざるでーす✨
天ざるそばがおすすめ。天ぷらの盛りが凄いし、美味しいです。行く度に天ぷらの種類が少し違うのも楽しみです。
天ぷらがとっても美味しかったです(^^)♫お蕎麦は少し硬め(噛みごたえがあります)味噌汁は少し酸味がある変わった味ですご飯は柔らか目で好みでした(^o^)♫
田畑の中にポツンとある蕎麦屋さんでせいろそば。手打ちならではの香り、コシで美味しかった。山菜の入った天ぷらも美味。天ぷらは残したらお持ち帰りパックもあったから、今度は天ぷら蕎麦にします。
美味しくいただきました。蕎麦、天ぷらの種類おおくて満足です🤗
天ざる蕎麦(1,550円)をいただく。天ぷらのボリュームにまず驚く。大振りのエビ天が二尾と野菜天が8品?と、浜通りらしいボリュームが値段に反映されている。蕎麦は本格的な手打ち蕎麦、細目だがしっかりしたコシと喉ごしがとても美味しい。注文するなら大盛りがお勧めです。普通盛りだと天ぷらと蕎麦のバランスが悪く、天ぷらに飽きてしまう。他にも丼もののメニューも多くあり、今後他のメニューも試したい。
名前 |
やぶそば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7933-1468 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

はじめての来店で時間をずらして13時に行ってみたところ駐車場がお店の前にあったのですが満車だった為、再度14時に行ってやっとすいて入店。またすぐ満車状態になり次から次へと人が来店する人気ぶり。日曜日だったこともありますがラッキーでした。15時までやっているのは非常に嬉しい限りです。いつも天神岬にお世話になり、何度も通っていながらにして全くわからず、非常にわかりやすい場所にありました(笑) 外観も落ち着いていていい雰囲気です。中も入り口から左右に分かれてテーブル席と小上がり席があり明るく清潔感があります。外の景色も田んぼが広がりおちつけます。メニューはもしかしたら季節により背景が変わっているのかもしれませんが、冬仕様でした。気配りが素敵。厨房のなかは女性しか見えませんでしたが、接客スタッフの方も女性で安心。私はオススメの花膳。お腹が空きすぎましたので食べれるか不安なんて全くありませんでしたよー。運ばれて来ました御膳は見事な絶景。お蕎麦も見るからに美味しいのがわかります。先ずはそば好きならお蕎麦から食べ尽くす。香りものど越しも文句なし。蕎麦つゆも鰹節の香りがあり濃さも私好み。お蕎麦の香りをちゃんと生かしています。そして花膳ならではの計算され尽くした量が素晴らしかった。次にドドーンと鎮座する天丼。余りに夢中に食べていると、いいタイミングでお代わりの熱いお茶を持って来て下さいました。まさに底が見えないお野菜たちの天ぷらの饗宴。奥にお皿とれんげが着いてきて、天ぷらを一時避難させる場所と気がつく。椎茸、ニンジン、エリンギ、サツマイモ、ごぼう、ししとう?、春菊?カボチャ、しそのは そしてお宝のように奥に隠れた海老が素晴らしすぎて、心の中で拍手喝采。海老ウマーい(笑)ご飯になかなかたどり着けず、最後取りずらくなるのでれんげの出番。_(^^;)ゞいやー、アッパレ。おもてなしの心ありがとうございます。これだけ美味しいと蕎麦湯のみたいなぁーと思いお茶を飲んでいると味噌汁の存在に気がつく。残そうか迷いましたが具のないネギならぬにらが乗ったさっぱりしたお味で、つい飲みきってしまいました。あー、大満足と帰ろうと思ったタイミングでなんと蕎麦湯飲みますか?と持ってきて下さりました。実は寂しく名残惜しく蕎麦つゆ2口飲んでいたの見られていたかなー(笑) 勿論即答でいただきましたが、蕎麦湯が非常に美味しい(@ ̄□ ̄@;)!!うわぁー、久しぶりに大ヒット。水筒に持ち帰りたい。_(^^;)ゞで、蕎麦つゆと一緒に一杯。蕎麦湯のみ熱々で一杯と飲み干しお腹がじゃぼじゃぼと戦いながら、お腹をさすりながらお店を出ました。うほー。これは人気店になりますねー。一つ疑問が。メニューのうらにそば粉の説明が△で三種類説明がありうちのお店は◯です。となっていました。どなたかこの謎解きお願いいたします!!とても美味しかったです。本当にご馳走さまでしたぁ~。ちなみに謎解きいただいた方には鴨つくねプレゼントいつかいたします。かも。