秘境の滝で紅葉絶景を。
大滝の特徴
落差15mの迫力ある滝で、エメラルドグリーンの水が美しいです。
大芦渓谷内の秘境で、紅葉が絶景を織り成します。
河原小屋三ノ宿林道が通行止めになることがあるため注意が必要です。
2021/9/12に行きました。ツーリングには丁度いい道でした。(オートバイの方、苔が多いので注意です)滝は写真以上に実際に見た方が綺麗かもです✴︎※駐車場は3つ程度しかありません※道路はここより北上は通行止めで行けません。
2021年11月8日、大芦渓谷に来た流れで、道を突き進んでみました。白井平橋を超えると、車1台が通れる道となっていました。途中の道路脇には「熊注意❗️」と書かれた看板もあり、歩いて行ける所ではないので、何かあったらどうしようとずっとドキドキしながら走り続けました。大滝にたどり着いた時は、「こんな場所があるじゃないの❗️」と感動しましたが、人気はなくバスもなく、最大のデメリットは携帯が圏外と言うことで、行かれる際はスペアタイヤの装備など、安全運転で旅を楽しんでください。因みに駐車場は車5台位は停められると思います。旅のご参考としてください。
駐車場🅿️は5台程が停められます。展望台から滝までは多少距離が有るので、少し小さく見えます。スマホ・携帯の電波は圏外なので注意⚠️
携帯ん電波は届きません。行くまでの道は細いので気をつけて下さい。マイナスイオンがハンパないです。
バイクでこの先にぬけようとしたら、2020年11月1日時点でまだ通行止めでした。
道路工事をしていて、滝までは、行けます。道が狭いので、対向車には、気をつけてください。
さほど大きくはない滝ですが秘境。マイナスイオンたっぷり。カジカがいました。秋は紅葉が見事です。携帯の電波はないので悪しからず。
今年も綺麗でした。台風の影響だと思いますがここから先は車が通行止めでした。大芦川で一番絶景の場所。滝見台は立ち入り禁止になってましたが道路からでもちゃんと滝は見れます。道が細くトイレもないので注意です。
紅葉が絶景です。
名前 |
大滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

滝の近くまで降りるのは大変かも。(危ないから、降りたら駄目かもしれません)熊が出没するそうなので、自己責任で…