午前中のウサギと午後の大景色。
稲葉山ふれあい動物広場の特徴
午前中は室内に入れず、午後からウサギさんに会えるのが楽しみです。
雄大な景色の中で放牧された牛達とふれあう体験が魅力的です。
小動物園は現在閉鎖中ながら、春の訪れを待ちながら訪れる価値があります。
景色が最高です❇️紅葉🍁は、まだ見頃ではなかったけど…小動物園も閉鎖中。🐇🐐は遊んでましたよ🤩
行くまでの道が不安MAXだったけど見晴らしがよかった。
コロナで動物ふれあいができなかった。景色は良かった。
富山方面の見張らしは良いです。石川方面は公衆トイレ側から見えます。
2021.9.5の時点ではふれあい広場はまだ臨時休園しています公園は解放されているのでピクニックや綺麗な景色みるには🙆🏻👌✨
今日は天気も空気も清々しくて、雄大な景色と放牧された牛達がとても良かったです。
景観は素晴らしく、動物とのふれあいも楽しめる。広大で爽快だが時期には刺すと非常に痛いイラガがいる。
暑い夏ゎどの動物もエアコンの効いたお部屋でまったりしてました。行くなら、涼しい時期に行けば外に出されてるけど、暑すぎるとふれあい広場もNGです。モルモットとテグーもいました!
頂上からの景色で深呼吸!癒やされました。動物も可愛いいですよ。
名前 |
稲葉山ふれあい動物広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-67-5175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

かわいいウサギさんが走っていて良いです午前中しか室内は入れませんが午後からはウサギさんは見れますよ。