牧場で風車とSDGsのひと時。
稲葉山風力発電所の特徴
みどりの日に風車を見ながらSDGsについて考える場所です。
山頂付近の牧場に設置されたE40型風車が印象的です。
18時過ぎの撮影で眺めの良い景色を楽しめます。
9月の18時過ぎに撮影しました‼️
眺めのよい山頂付近の牧場に、ドイツのエネルコン社製の風車、E40が3基建っています。ufeffufeffE40は、たまご型のぷっくりとしたナセル(発電機などの機器が収納されているボックス部分)が特徴のとても可愛い、マニアの間で人気の高い風車です。ufeffufeff近くには、展望デッキや休憩所、ufeff土日、祝日のみ営業しているカフェがあります。
| 名前 |
稲葉山風力発電所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0766-67-1760 |
| HP |
http://www.city.oyabe.toyama.jp/kurashi/gomikankyo/chikyuondanka/1458354861412.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
みどりの日に風車を見ながらSDGsについて思いをめぐらせてみました。