揚げたてコロッケと手作り惣菜。
お惣菜市場の特徴
家庭の味を感じる揚げたてコロッケが80円で楽しめるお店です。
地元名物の鮭やおもち系は、ほかでは味わえない絶品揃いです。
従業員の方が親切で、試食や食べ方の提案をしてくれるアットホームな雰囲気です。
まるじゅうストア時代(20余年前)から来店。生前母が好きだった紅白なますをおせちに加えたく今回も来店。いつもは夕方来店の為、最後の1袋・・。今日は昼食時で沢山あったので2袋購入。いつも同様ポテトコロッケとおはぎ更に、五目ご飯。これで帰ろうと思ったら、おせち料理に欠かす事が出来ない、蒲鉾、伊達巻、栗きんとん、なると、そして、昨年はスーパーにも無かったワカサギの串刺しまであったので購入。来店までは店名が変わって、味や品物まで、と心配したが、未だ、年末なのに年越し苦労であった。これなら、来年のかしわ餅も楽しみと思いながら帰宅。
お惣菜豊富でお袋の味を満喫できるお店です従業員の方も優しく声掛けてくれて最高です。
久しぶりに行きましたが前よりお総菜の数も種類少なくガランとしていたが大福や切り餅等があり美味しいです。
午前中に行かないと惣菜がなくなってします。コロナ以前は試食があって、美味しいから買うって行ってました。コロッケは少し高いけど美味しい!!!
活気があっていい!味は好き嫌いがはっきりする感じ。美味しいものは美味しく、それなりのものはそれなり。俺はお店の感じ、味、人トータルで星5
ちょっと変わったところにあり、地元民しか行けない感あり。ですが、探してやっと辿り着けたときの感動(笑)雑然とした店内を見渡すと、普通の商店、スーパーとは違うと一眼でわかります。ヒラダイ。え?野菜、果物、乾物などは多少、多少ありますが、キッチン丸見え。作業風景を見ながら進むと、出来立てでーす。熱々でーす。と、コロッケ、メンチ、からあげ、フライ、煮もの、ポテサラ、マカロニサラダ、きんぴら、おもち、おはぎ、後なんだったかな。覚えきれない、どれも美味しそう。バラエティーにとんだ数々。食べたらまた美味しい。近くに行ったらまた寄ります。
「コロッケ揚げたてでーす。炊き込みご飯どーぞー。」店員さんの声かけについつい惣菜に手がのびます😁
お姉ちゃんから、鮭を貰って焼いて食べたところ、すごく美味しい😋平から高萩まで距離あるけれど、他の鮭はもう食べれないくらい。電話の応対も親切だし、最高のお店です(•ө•)♡
コロッケ、油淋鶏、おもち系(柏餅、納豆餅等)、なますや漬物、お惣菜がどれも美味しいです。仕出しもお魚が美味しくて何度か利用しました!
名前 |
お惣菜市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0293-44-7707 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/osouzai_ichiba?igsh=bTZ1cXFpb3BiYmJs&utm_source=qr |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コロッケたべて最高だと思いましたスーパーとかの甘い味がしなく家庭で作ったあのコロッケの味です一個80円とかで買えたと思いますそれを思うとうまいし安いと思いますあとからあげもうまかったです。