住宅街の隠れ家、3種のカレー。
谷中草庵の特徴
住宅街にひっそり佇む、隠れ家のようなカレー店です。
辛さ控えめなスパイスカレーを、日替わりで楽しめるお店です。
こぢんまりした空間で、愛情たっぷりのカレーが味わえます。
前日にInstagramから予約して念願の谷中草庵さんへスパイスが効いた本格派カレー🍛3種盛りのトッピング全部がお薦めあとは、お皿の上で混ぜてお楽しみください😋ご飯の量ですが、女性は普通でも結構お腹いっぱいになります(笑)また行きたいお店です💗
辛さが得意でないので、辛く感じましたが美味しかったです。濃い味派なので最初好みじゃないかなぁと感じましたが、混ぜるとだんだんとクセになってくる感じでした。小さなお店で席数も2組ほどでいっぱいになる広さですが、しっかり換気されてたので安心でした。女性のオーナーさんも親切で、また次のメニューが楽しみです。
今日は辛いカレーの日。ピリ辛で身体がポカポカしました。写真のご飯は大盛りです。
住宅街の一角にあるカレーのお店。お母さんが一人で切り盛りされています。民家の軒先を改装したようなお店でとてもちんまりとしています。席は6席しかないので昼時にはすぐに満席になりますね。ここのカレーは本格インド風カレーをお家風にアレンジしたもの。金沢カレーともアオヤギとも違う、ここのお店独特の味。香辛料スパイスは良く効いていますが、むせ返るような濃厚さや辛さはなく、本当にサラッとした親しみやすい味付けになっていて、スープカレーに近い感じ。体のことを考えてちゃんとスパイスを調合しているそうで、食べただけでもなんだか元気が出てくる感じです。お会計は現金のみ、お母さんのペースでゆるゆると切り盛りされているので配膳やテーブルのお片付けは少し待つ場合がありますよ。個人的には本棚に大好きな手塚治虫の漫画がたくさんおいてあったのでむしろゆっくり待っている間に読みたくなるぐらい😁駐車場は専用のものはなし、近所のお寺さんに止めさせめもらいます。駐車場からお店まではだいたい7〜80メートルほど歩きます。
コロナで完全予約制になっていて行けれなかった〜
身体想いのスパイスカレー手間隙かかった本物の味★6つにしたいくらい。
美味しいカレー屋さん。富山県では珍しく良いインドカレー屋。単品でも良いですが、3種盛りにしてわしわし混ぜ混ぜしてお召し上がれ。
極狭の店舗ですがお母さんの愛情たっぷりのカレーが食べられます。住宅街の中にあり始めてだとお店がわからないかもしれません(笑)駐車場も離れていたり、席数も少ないですが行く価値のあるお店。ベシや魚など地元や旬の食材を使ったスパイスカレーを提供してくれます。やたらとおかわりを勧めてくれる(笑)店主の人柄もステキです。コップがワンカップ(笑)なのがこれもまた哀愁があって良いです。手作り感のあふれるお店です。
こぢんまりした、優しいカレー屋さんでした(^^)
名前 |
谷中草庵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

3種類のカレーを食べました。量が多いかなと思いましたが、全部食べられました。食後の塩ラッシーも飲みやすくて、とても美味しかったです。