輪島の柚子菓子、幸福の味。
中浦屋 輪島わいち本店の特徴
社長自らが配る輪島プリンは、温かい心で子供たちを魅了します。
柚子菓子の中でも特に絶品の丸柚餅子や、柚子もなかが人気です。
輪島の朝市場近くで、和菓子を楽しみながらゆったりとした時間を過ごせます。
ゆずグルトソフトが神がかっている。ベスト・ソフトクリーム・オブ・my life。このソフトクリームにつられ、店に入り、その美味さに衝撃を受け、お土産に他のものを買ってしまい、そしてお土産もまた美味しい。つられて良かったと思える。ゆずグルトソフトのために金沢から3時間運転する価値がある。
あまりの暑さにゆずぐるとソフトに惹かれて行ってみました。プリンにソフトが乗せれます!輪島プリンも千枚田のお米プリンもどちらもとても美味しかったです。店内であたたかいお茶をいただけるのもとても嬉しかったです。そして気になった丸柚餅子を買って先程自宅でいただきました。正直、高価なので旅行の勢いがないと買えなかったのですが(中で2400円ほどでした)薄切りにして食べてみましたが絶品でした!今まで柚餅子は苦手だと思ってたのですが印象が覆りました。製法がもっと店頭でわかりやすく展示等してあると勢いがなくても買える気がします家でいただいたリーフレットを確認して手間暇かかった柚餅子にさらに感動しました。輪島に行ったら是非行ってみてください。
柚子も和菓子も苦手で食べてませんが、後輩への出産祝いで発送しましたら喜んでました。和菓子好きの後輩からは高評価。
丸柚餅子を始め、柚子菓子が絶品!!輪島朝市通りのすぐ側にある創業100年以上の老舗和菓子屋さんです。柚子を丸ごとくり抜いた中に、秘伝のお餅を詰めた丸柚餅子が有名で、。なんとこのくり抜き作業は全部手動でやっており、製造に半年間もかかっているとのことです。丸柚餅子の他にも玉柚餅子やゆずゼリーなど、食べやすい柚子菓子も旅のお供におすすめです。個人的には、ゆず香という、柚子果汁と蜂蜜をブレンドした柚子飲料がおすすめで、炭酸と割って飲むととてもおいしかったです。定員さんの接客もよく、商品のことを聞いたら丁寧に教えてくれました。輪島に観光に訪れたらまた寄りたいスポットです。
柚子づきのわたしにとって、柚餅子や、柚子もなかは、たまりません。ゆず胡椒も美味しかったです。
丸柚餅子をはじめ輪島の銘菓と輪島プリンなど幅広い商品が揃い、店内ではお菓子とお茶をいただき足休めにも利用できます。
輪島に来たら必ず寄ってみて下さい。丸柚餅子は品のある輪島の名物です。朝市の奥です。
輪島の朝市場からすぐの街中にあります。専用駐車場はありません。朝市の時間帯でなければ海側の無料駐車場に停められます。柚餅子(ゆべし)とい、柚子に米粉や胡桃等をいれて干した保存食のような伝統和菓子を購入出来ます。価格は柚子1つで4000円程度とかなりの高級ですが、少し切って、ちょっとした味付けやアクセント、茶菓子やおつまみ、おすましに入れたりと、保存がきき少しずつしか使わないと考えれば、それなりの価格です。前までは2階のカフェで少量のゆべしを頂けたり、カット売りとかもされていたらしいのですが、現在はしておりません。好みかどうか不安な方のためにも、そういうのもあると助かります・・・
とても美味しい食べ物です。他にも柚子味噌やら沢山の商品があります。
名前 |
中浦屋 輪島わいち本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-22-9555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

朝市店を被災されているにも関わらずお正月に販売予定で作ってあったプリンを社長さん自らが子供たちに無料で配られているのをニュースで拝見しました🍮しかも優しい笑顔も添えて…です。中にはこれ幸いと高額で売ったりする人もいるなかでなかなか出来ることではないと思います。感動しました。お店を再開された時は必ずこちらの商品を購入しようと思います。