極太にんにく醤油、琴似の旨さ発見!
らーめんてらの特徴
極太にんにく醤油ラーメンが大人気であるお店です。
美味しいチャーシューの厚みや柔らかさが絶妙で旨さ抜群です。
駐車場が徒歩2分の琴似商店街にあり、無料券が貰えます。
二郎系好きなので来店。極太•••••ではなく、普通のニンニク醤油(+ヤサイ)を注文。コレはコレで美味しかったのですが、やっぱり二郎系といったら太麺だな‼️と食べてから後悔。次来店したときは太麺ニンニク醤油、食べてみたいと思います。
今日のお昼は思いっきり二郎系を食べたくて、らーめんてらに来ました!二郎系と言えば太麺!と言うことは極太にんにく醤油チャーシュー(1280円)に無料のトッピングでヤサイでお願いしました❕出来上がって来ました。もやしが美味しそう!まずはもやしをかき分けスープを一口飲んでみると、甘じょっぱい濃いめなスープはガシガシの極太麺に絡まり丁度良い味わいに!ガシガシの麺にシャキッともやしも絡み合いお口が喜ぶハーモニー!チャーシューは柔らかな肉質感じる繊維質の美味しいチャーシューで今日も美味しくいただき😋💕ました❕
昨日、二郎系の らーめんてら さんに行ってきました!恥ずかしながら、二郎系らーめんは2店目の訪問です。二郎系の店にはずっと行きたいと思っていましたが、ボリュームが多いのでなかなか行けずじまい😅で 今回行くきっかけになったのが、義理の姉から機会があったら連れて行ってほしいとの連絡があったので、以前から気になっていた てら さんに決めました。リサーチしたところ、近くに提携駐車場が有るのでそちらに車を停めお店に向かいましたが、さすが有名店だけあり入店待ち😅30分程度待ったあと入店でき、食券機で食券購入初参戦なので てら さん王道の 極太にんにく醤油 をチョイスし、野菜増しのカラメでニンニクと油は少なめにしました。ボリュームは、以前通っていた二郎系の店より少ない感じで程よい量と感じました🍜味はさすが人気店だけあり 美味い😆😆麺の硬さや野菜の茹で加減など職人わざと感じとてもおいしくいただきました😄もちろんチャーシューも激旨 スープも飲み干し大満足! 私的にはとてもオススメしたいお店です。是非お試し下さい!追伸 お店の方も愛想良くとても良いお店です。
味が美味しいのは他の人がコメントしてると思うから省略します。2024年5月25日(土)17時30分(開店)前後の様子お知らせします。開店時並んでいたのは私も含めて6名。その後数分で10席近くある席は満席になりました。待たされたくなければ開店時に行くことをオススメします。最近は平日でも19時前に完売することもあるので夜の営業時間に行くならやはり開店時をオススメします。
二郎系インスパイアが食べられるラーメン屋さん。11時半に行ったのだが、ほぼ満席の大人気店。優しそうなご主人が鍋を振るう。極太ニンニク醤油のニンニク、カラメ(濃いめ)、麺少なめと生卵をオーダー。スープを飲むと、出汁のコクと醤油の渋味や酸味が効いていて実に美味しい。濃いめなので、すき焼きのように生卵に絡めて食べても美味しかった。これは人気なのもわかる。ノーマルで250gだからかなりの量なのかなと思いきや、少なめだと程よい量で良かった。女性でも食べ切れると思う。中毒性高し。食べ終わった後は外まで行列ができていたので、早めに行くか少し時間をずらして行ってもいいかもしれない。現金のみ。
北海道出身、現在は関東在住で直系二郎好きです。札幌圏のG系二郎インスパイヤは何軒か食べましたが、こちらはその中でも美味しい方だと思いました。個人的にはG系ではない味噌も美味しかったです。調理は無駄なく丁寧、お店もきれいで店主さんの接客も良く、札幌への出張では琴似に泊まる事が多いのですが、泊まるたびに寄らせて頂いてます。多くの方にお勧めできる良店だと思います。
極太にんにく醤油ラーメン(880円)いただきました🍜駐車場は徒歩二分程度にある琴似商店街駐車場で一時間無料券いただけます🙋入口前の券売機で食券購入するスタイル🙋夕方お伺いしましたが、早くも満席🈵食券を渡す際に野菜、にんにく、アブラ、からめの好みを聞かれるので、本日は野菜とにんにくマシのガッツリで注文🐷極太麺でしかも満席でしたが、意外と早く着丼🍜甘味のある濃厚醤油のスープにたくさんのにんにくが絡み旨い😋野菜はもやしとキャベツがしゃきしゃきでスープとの相性も抜群で旨し😋極太麺はパッツン、もちもち、プリップリッでとにかく旨い😋しかもかなりの量なのに最後までもちもちで旨し😁そして極厚のチャーシューはかなりの厚みがあるのに、柔らかしっとりで食べやすく、しかも肉肉しくて旨すぎ🐷さすが札幌の元祖二郎系🙋店内綺麗だし、感染症対策もきちんとしてます🙌音楽が静かに流れる店内で、黙食がきちんと守られているマナーの良いお店ですね😆美味しいラーメンご馳走さまでした😆
店主さん確か、てつや出身でしたっけ?店内も綺麗にしてるし良かったです。ライトな非乳化のカエシ効いてるスープで食べやすかったです。二郎系インスパイア入門編の方にはいいかもですね。
極太にんにく醤油、麺すくなめ。麺だけ少なめにしてほしかったが、豚も野菜も少ないと感じてしまった。ニンニクはごっそりかかってました。ニンニクでごまかそうとしてるのか?も思ってジロー系なのにスープから啜ってみるが、これはっ、、、!!カエシがとてもよくうまみが詰まったスープ。豚はほろほろではあるが豚チャーシューレベルは低い。この豚はいただけない。野菜はスープとマッチしてとてもよい。なんといっても秀逸なのは麺。二郎系にマッチした太めで硬めの麺。食べ応えたっぷりで満足度は非常に高かった。チャーシューが美味しかったら星5をつけてもよいレベル。
名前 |
らーめんてら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-612-8277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチ入店 12:00頃極太にんにく醤油 全マシ 980円雰囲気も店員さんもすごく良くて落ち着いて食べれるラーメン屋。駐車場も近くにあってお店利用で1時間無料車高が1.8mなのでご注意を。見た目よりも麺のボリュームがあった。ランチ時は小ライス無料なので一緒に食べるのもよし。味は、1口目はあっさりしててとても飲みやすいスープ。でも、個人的にはもっと濃い方が好きかな。好きな人は通っちゃうと思う安定のラーメンでした。