ミニ新幹線で運ばれるタベホー体験!
かっぱ寿司 会津若松店の特徴
天井が高く、リニューアルで清潔感満載です。
うどんはこしがあり、丸亀製麺に負けない品質です。
注文した皿が高速列車で届くユニークな体験ができます。
天井が高く、いつ行っても清潔感がある。回転系の店舗と違い注文した寿司は直通で席へと運ばれる為、作られてすぐに食べることが出来る。天ぷら等の揚げ物は熱くてやけどしそうなほどの鮮度で提供される。ネタはどれも新鮮。会津若松市内の寿司屋を回ったけれど大手チェーン3社の中ではダントツでここ!混雑時はかなりまたされるのでおすすめしない。
いつもの、安定の、かっぱ寿司です。アプリで来店予約できるのがよいですね。席までの案内も店員さんの手をわずらわせることないので、とても良いです。「特盛!寿司屋のたたき軍艦」という裏メニューっぽいのがあったので注文してみました。美味しかったです。また見つけたら注文してみようと思います。
にぎり寿司、軍艦巻きは普通ですがうどんはこしがあって、うどん専門店の丸亀製麺にひけをとりません。醤油ラーメンのスープは絶品で会津若松のラーメン店より上手いです。寿司屋のラーメンがこんなに上手いとは感動しました。欲を言えば麺がちぢれ麺だったら満点です。
9月17日に食べホーを利用しました。当家族は食べる量が少なめで1時間では元は取れません。メニューの中トロは赤身よりの部位かと思うくらいでした。また、機会が終了10分前に声掛けがなく忘れていたら延長になる所でした。質自体は以前より向上しています。
最近の お店は受け付けから 席への案内そして オーダー そして回転レーンの 自動ストップと何から何まで セルフですな個人的な 気持ちなんですが画面の中の品定めよりなんか 見本でもイイから現物が 流れてくる方が食欲を そそる気がするけどね時代でしょうか。
お茶のお湯を入れるとき茶碗をボタンに押し当てるが相当力を入れて押さないとお湯が出ない。私は滑って蛇口の金属部分に指が当たりかなり熱い思いをした。他の回転寿司店のようにひねるタイプにした方が良いかとおもいます。
香味油の醤油ラーメン330円(税込)※追いしゃりがポイントです!寿司屋でもラーメンが気になったので注文しました。
ス○ローより店内も広く、清潔感があり、座席の間隔もあるので、コロナ対策を考えると、とても良いと思います✨
21時頃入店したので空いてました。いろんな回転寿司に行ってましてが、かっぱ寿しは初めてでした。1個単位で頼めるのは嬉しいのですが、2個注文したのに1個しか来ないという事もありました。他の回転寿司と比べるとシャりが小さい気がしました。私には物足りない気がしました。
名前 |
かっぱ寿司 会津若松店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-37-1278 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

大晦日に時間指定でテイクアウト予約しました。テイクアウトの場合はレジ前の受付の機械で整理券を取るようになっており、それを取ってからしばらく待っていました。レジは並んで居ましたし、レジにスタッフも居り、目も合ってましたが無視。順番だからなと思いつつ予約時間から15分が経過し、さすがに待てずに別なスタッフに声を掛けると、あーすいませーんと軽い感じで品物を渡されました。忙しくてもスムーズに受け取るための予約であり、整理券ですよね。機能していないなら見直して下さい。年末でこちらも忙しいから予約していますし、テイクアウト頼んでるんですよね。年末まで働いて頂いてる事には感謝いたしておりますが、目が合っても無視はいかがなものでしょうか。テイクアウト担当スタッフではないにしても、客にはそれは関係ないですからね。寿司屋はたくさんありますので、こちらは利用しないと思います。