エメラルドの湖と赤い橋。
湖面橋の特徴
トロッコ列車からすぐ見える印象的な橋です。
エメラルドブルーのダム湖が一望できるスポットです。
宇奈月温泉に向かう道にあるアクセスしやすい場所です。
エメラルドブルーの水と赤い橋が映える場所。更に青い空と白い雲…ただただ美しい…
トンネルを抜けてすぐ今の時期(4月13日)は車両進入禁止になっており、左側の駐車場に車を停めました。
ちょっとした写真スポット。赤が映えます。
残雪と湖がキレイでした。
トロッコ列車から見れます。ダム湖の青と赤い橋のコントラストが美しいです。
トロッコ列車に乗ってすぐに見えてくる橋です。素晴らしい眺めにいきなり感動します。
黒部宇奈月温泉にある湖面橋は、3月初旬でも雪はあります。静かにしていれば、餌を求めて野性猿が歩き回っています。注意しながら観察も楽しめます!
トロッコ列車の見所の一つ。ダムです。赤い橋とミルキーブルーな湖が印象的!
宇奈月駅を出て最初の見所です。ダム湖もキレイですが、それに劣らない橋です。
名前 |
湖面橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トロッコから見えていた特徴的な橋。ロケーション的に結構近くのはず&走行している車がトロッコから見えたので、トロッコ下車後に来てみました。橋のすぐ側のうなづき湖第一展望広場に車を止めておくことができます。