病院ぽくない、くつろぎの待合室。
こだま耳鼻科の特徴
生後3か月の乳幼児にも的確な処置をして信頼の医師が在籍しています。
待合室は病院らしくなく、くつろげる雰囲気が魅力です。
耳とのお悩み相談に対応し、耳そうじも安心してお任せできます。
いい病院ですよ。ネットで受付もできますがしなくてもほぼ待たずに診てもらえます。先生はもの静かで優しい印象です。
生後3か月の乳幼児を診て頂きました。18時迄やっていた為、飛び込んでみて頂きましたが院内には絵本や子供用のスペースがあり、子供スペースにはバウンサー迄置いてありました。発熱している患者さんが来ると別の待機場所に案内されていたり、待合室の椅子の間隔もきっちりあいていたり色々と感染対策が配慮されておりました。診察室には小さい子供を安全に処置できるよう固定する台もあり安心感がありました。先生の処置も上手で早くギャン泣きだった我が子が途中から静かになったくらいです。看護師の方々も優しそうな方ばかりで子供を見て頂くには良い病院だなと思いました。
風邪を引いて鼻の調子が悪かった際に、1度訪問した事があります。年末の頃で結構待たされましたが、誠実そうな印象のする医師だった記憶があります。隣に調剤薬局があり、診療代や薬の費用もリーズナブルで、思っていたよりも安かった印象です。尚、駐車場は約3~4台程停められ、すぐ傍には中央バスのバス停もあります。
受付の人と耳の検査をする若い方々が愛想なし。耳の検査の説明もしない。それいがい看護士と医師は間違いなく完璧です。改善されたら通院を望みたいくらい。
受付の人が不愛想でしたが、きっと実はいい人なのでしょう(笑)症状は改善しましたので、星5個です。
先生は分かり易くて良かったですが、他の方が何の案内もしてくれず困惑しました。見りゃわかるだろと思ったかも知れないですが、隣に薬局が有ります等の説明もなく領収書と重ねて処方箋を出されたのは生まれて初めてです。
待合室が病院ぽっくなくくつろげます。
妻の耳そうじや耳鼻科の相談に乗っていただいている。近所の専門医です。
| 名前 |
こだま耳鼻科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-884-3341 |
| 営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:00,14:00~18:00 [水土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒004-0862 北海道札幌市清田区北野2条2丁目11−15 |
周辺のオススメ
検査など丁寧で全く痛くなく、的確な処置をしてくれる先生で信頼できます。