湯ノ湖を眺めてコーヒー。
日光湯元レストハウスの特徴
湯ノ湖を見渡せる絶景のロケーションに位置しているお店です。
釣り人で賑わい、ボートのレンタルサービスが楽しめるレストハウスです。
愛犬と一緒に過ごせる貴重な喫茶店として訪れる価値があります。
現在、食事の提供は行っていません。ホットコーヒーのテイクアウトのみ利用できます。
ボートをお借りしました。レストランは休業中でしたが、スタッフの方はとても親切で丁寧な応対でした。また利用したいですね。
このあたり、景色は、素晴らしい。湯元温泉観光の起点的な、位置付けかな?と、思う。もう少し、一般観光客向けに便利な施設に、改良できないものか?釣り人が湖畔に、また、釣りボートが湖面に、密集していて、混雑した釣堀状態になっている時あり。釣りしない私にとっては、鬱陶しく感じる時がある。温泉地としては、浴衣姿の宿泊客が歩いて居そうなものだが、見たこと無い。釣り人が、やたらに多い。観光客は、みな、普段着か、バイキング用の服装がほとんど。釣りボート貸がメインの様になっているのでは?とも思えるほど、沢山の手漕ぎボートがある。食堂?は、前に何回か食事したが、特に、印象無し。景色を楽しむのが主なので、味・値段は、最初から期待値は低い。まあ、観光地レストランとして、普通に感じた。コンビニが併設されていれば良いのになあ?と思う。おおるり山荘内にあった、湯元温泉で唯一のコンビニ(ヤマザキデイリー)は、おおるり山荘閉館(2021.09ころ?)と共に、閉店してしまった。湯滝のヤマザキも、閉店してしまった今は、最寄りのコンビニ・ストアは、中禅寺湖畔の『みむらや』(日曜日定休)になってしまい、ちょっと、不便。
2021年8月末の時点で 食堂営業停止中でしたレストハウス前の景色は良い 釣り人で賑わいがありました。
目の前に広がる雪の湯の湖。一部は湖面が凍り付いていて、季節であればます釣りのボートが多数浮かんでいる湖が人もまばら、フォトグラファーか雪遊びの子供の家族くらい。世界が静寂に包まれていました。
9/7(火)に湯ノ湖で釣りをしました。朝から夕方までで、1匹しか釣れませんでした。レストハウスは定休日でした。
(2021.8.2書き換え)釣りボートを貸すことと、コーヒーの販売をしていました。コーヒーは座席でも飲めます。500円のコーヒーと350円のコーヒーがありましたが500円のものを頼みました。豆をその場で挽いてから淹れてくれました。酸味のある苦味が抑え気味のコーヒーでした。ここも、三本松の3店舗も「BRAZIL COFFEE」というメーカーのコーヒー豆を使用しているようです。店主は大変腰の低い優しそうな方でした。
日帰り旅行で温泉だけ利用させてもらった。料金は1000円なので、安くはない。大型店の温泉施設の方が、清潔感があって安くて良いかも……
サイクリングで立ち寄りました。釣り人が多かったです釣果がなくても美しい湖畔に立っているだけでも楽しそう😃
名前 |
日光湯元レストハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-62-2156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

テイクアウトのコーヒー(¥350)を頼み、湖岸で腰を下ろして飲みました。5分待った甲斐がありました。