温泉とスキーが楽しめる宿。
旅館つちいでの特徴
24時間利用可能な温泉は、特に気持ちいいお湯です。
尾瀬岩鞍への送迎バスがあり、便利にアクセスできます。
武道場を所有していて、合宿利用にも適しています。
24時間利用可能の温泉が良いです。部屋はごくごく普通の和室で暖房もあり温かいです。コンビニは車で4〜5分にデイリーヤマザキ、10分位のところにセブンイレブンがありますがデイリーヤマザキは土曜日夜21時にはやってなかったのでセブンイレブンで事前買い物するのがおすすめです。食事は可もなく不可もなく。宴会場ともいえる大広間に全宿泊客が集められてほぼ一斉に食事する感じ。
スキー旅行で利用しました。館内は入り口から開放感があり、お宿に来た〜言うホッとした感が味わえました。館内は全体的に清掃も行き届いていて綺麗。おかみさんのちゃきちゃきっとした笑顔が印象に残りました。食事はまるで母の手料理をいただいているような懐かしい味。美味しかったです。ひとつ申し上げるとしたら、バスタオルが無いのと、ドライヤーがひとつしかなく洗面所で混雑時に困ってしまいました。改善して頂けると幸いです。23時過ぎても学生さんの大騒ぎ声で眠れず困っていたのですが、フロントに連絡するとすぐ対応して頂けました。その際はありがとうございました!
こちらをベースに尾瀬岩鞍 片品 戸倉スキー場を回ってもいい場所です 年末年始に利用させていただきましたがお値段以上のお食事で朝には淹れたてのコーヒーをいただけます。
片品村の老舗旅館つちいでさん。紅葉狩りツーリングの宿としてお世話になりました。素泊りでした。近くに食事するところは少ないため、チェックイン前に、コンビニエンスストアで夕食、朝食を買って持ち込みました。ここは、食事つきで泊まったほうがよさそうですね。お風呂は共同の大浴場、といっても10人くらいが限度でしょうか。24時間入浴できるのは魅力です。泊まった部屋は、男湯のとなり、部屋風呂みたいなもんでした。
バスタオルはありません。部屋にティッシュもありません。冷蔵庫もありません。部屋は山小屋の個室に似ています。スキー合宿所と考えてください。ただ、お風呂は温度がちょうどよく、泉質もよいですよ♨カランからの湯量も強めでした。値段からするとコスパは良いかと思います。
武道場も所有している旅館で、武道系の団体様合宿などによく活用されます。徒歩数分の場所に大きな武道場があります。比較的涼しいので夏合宿には快適。
沼田エリアで素泊まりしたい人にはおすすめ。風呂が24時間使用できドライヤーも完備、部屋には冷蔵庫は無いがトイレが付いていてアメニティはハンドタオルと歯ブラシ有り。都合により朝食は取りませんでしたが風呂入って寝るって人には十分だと思います。
食事はおいしい。しかし、浴衣はあるのにバスタオルの用意がないのがよく分からない。
軟らかい感じがするお湯で物凄く気持ちいい温泉でした。人手が足りなく忙しそうだけど、御主人、おかみさんのほか、従業員さんもみな、愛想良かったですし、料理も美味しかったです。もう少しお風呂が広かったらいいと思う。古いつくりなのか、壁や床が薄く、物音、隣の声が丸聞こえ。
名前 |
旅館つちいで |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-58-7655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

朝食時間調整やチェックアウト後の入力など、大変満足のいくサービスを受けられました。食事のボリュームもあり、味もおいしかったです。お風呂のお湯もよく部屋も綺麗です。価格に対して納得のいくものでした。トイレはウォシュレットではありません。