早朝から混雑、便利な受付。
株式会社ヨークベニマル 福島グロサリーセンターの特徴
受付の仕方が変わっていて、24時間待機可能なシステムが魅力です。
常温菓子を10時ごろにすぐ降ろせる利便性が高いと評判です。
日払い制度があり、バイト先としての給料体系も助かるとの声がありました。
早朝下ろせますが、検品開始は7時30分からです。受付にいた方に確認しましたが、早朝下ろし終えたらそのままバースを離れて待機スペースにトラックを移動させて大丈夫だそうです。タブレットでの出構は受領書を受け取ってからになります。心配でしたが、次の順番の運転手にメールはきちんと届いているようで、バースにトラックが着いてました。てっきりタブレットで出構しないと、次の運転手にメールが発信されないものかと・・・
受付の仕方が、変わっていました。タブレット端末で入力。タブレット端末になってから受付するのが、初めてだったから受付担当者に聴きながら打ち込みしました。入力後に小さい用紙にも書いて、受付に出します。以前は呼び出しは、放送で何バースに付けて下さいって、言われていましたが、昨年からスマホで、何バースに付けて下さいって、呼び出されます。荷卸し後もタブレット端末で、荷卸し完了を打ち込みます。
24時間待機可能。自分はアルコール類だったので北側バースで5時半受付で3番手。混載の場合は下ろし終わった後倉庫内で仕分け。仕分けが終わったら検品を待って受領を受け取って完了。全て放送で呼ばれます。フォークマンに話しかけると受付方法等教えてくれます。仕分けはパートのおばちゃんが嫌々しながら適当に教えてくれます。しっかり教えてくれる若い姉さんもいます。
10時ごろ行って常温菓子すぐに降ろせたけど検品のスピードはイオンのセンターの半分程度。
24h端末機受付わからない事わ受付のお姉さんへ!
呼び出しの場内放送が聞こえづらいので、どんなに暑くても、どんなにさむくても、エンジンは切って窓を開けて待ちましょう!ある意味、忍耐力が試される配送センターです。
めっちゃ⤴️⤴️混んでる。外部倉庫たらい回し( *´艸`)
バイト先としては仕事のキツさ相応の給料体系だったと思う日払いだったので助かったロッカーでの盗難が発生することもあったようなので貴重品管理は注意⚠
| 名前 |
株式会社ヨークベニマル 福島グロサリーセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
出入口は航空写真で上から見ると建物の左下、西南側です。夜間待機出来ました。入門後、左手にホームやバースを見ながら奥まで直進した右側辺りに駐車出来ました。事務所は入門後ホームやバースを左手に見ながら直進して、18番バース辺りの右側に階段があります。階段を上り建物内に入り左ヘ進むと倉庫内ヘ入る扉があります。扉を開けて庫内に入り右側に受付事務所があります。AM5:00〜受付出来ました。タブレットに会社名、メーカー名、車格等の必要事項を入力します。タブレットの左隣に小さな半紙があるので、必要事項を記入し伝票と一緒にクリップで止めて窓口に提出します。受付台帳にも必要事項を記入して車内待機となります。お手持ちのスマホにメールで接車指示があります。その後、荷役となります。検品終了後、放送にて呼ばれて受領書を取りに行く段取りになります。最後にタブレットで出講手続きをして終了になります。