桜と小山城、風情満点の散策。
能満寺山公園の特徴
小山城の模擬天守や三重掘が見ごたえあり、歴史を感じる体験ができる。
能満寺の日本三大ソテツを含む多彩な植物が見られ、自然に癒される場所です。
駐車場が広く、トイレや売店も完備しているので、気軽に訪れやすい。
ラストのライトアップの日に行きました。とても綺麗でした😁来年も行けたら良いなあ☺️
7日の日曜に行きましたら桜🌸が風でハラハラと、散り始めていました。ただお城の後ろには枝垂れ桜が咲き始めで、とても満足しました。今週中ならまだまだ春を楽しめますよ。
コンパクトですが、能満寺、小山城跡などがあるのでちょっとした時間で観光を楽しめるのがよいです。
小山城と桜最高でした。桜の時期に行くのは初めてだったのでこんなにも綺麗とは。
愛犬と一緒に散歩に訪れました。ソテツを初めて見たけど目の前で見ると結構な迫力😲公園や天守閣はこじんまりとしてますが三日月堀、三重堀は一見の価値有りです。夜に松明を焚いている状態で天守閣を見てみたい🙂
小山城跡が公園となっており模擬天守や復元された三日月掘や馬出、残されている遺構として土塁や三重掘や勘助井戸などがあり特に三重掘が見ごたえあります。
小さくとも天守があるとテンションあがります。
小山城のある公園です。綺麗に整備されており、展望台である小山城からの眺めは最高でした。
駐車場も広く、トイレ完備!3月下旬~4月頭までは桜が凄いキレイ‼️お城をバックに桜を見るととても幻想的‼️
| 名前 |
能満寺山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0548-33-2122 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小山城の天守展望台に登りました。とても暑かったので汗だくになりました。内部は冷房もなく扇風機のみですので、暑い時期ではなく涼しい時期が良いかと思います。