隠れパワースポット、1000年杉の魅力。
菅川神社の特徴
野沢湖のボート乗り場から約8キロ、隠れた場所にあります。
1000年以上の杉の大木がそびえ立ち、パワースポットとして有名です。
神社の周囲には狭い道が続き、静かな雰囲気を楽しめます。
野尻湖畔から少し上がった丘にある神社駐車場は見当たりませんでしたが、神社の前に1台は停車する事ができました小さな神社でしたが、大杉のあるパワースポットという感じで地元の方に大切にされていることが伝わってきました。
小さな神社でしたがパワースポットである大杉からは得体の知れないお力をいただけたような気がします。ありがたや~
あなたは素晴らしい木を見ることができます。自然の力があります。(原文)You can see Great trees.There is naturel power.
隠れパワースポット。
1000年を超える杉の大木! 一見の価値あり。
| 名前 |
菅川神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-255-3226 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 4:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
野沢湖のボート乗り場から約8㌔位かなー湖畔の道から狭い生活道路を登って行きます🚕Googleマップでの道案内では人のお家の庭に着きます(笑)ので注意⚠️です駐車場は無く強引に神社前に止めましたコンパクト🚕は何とか大丈夫な感じです杉ですが予想以上の大きさです👀1本だけではなく数本ありお詣り⛩👏😑する価値はあります🙂