昔ながらの蔵で新鮮カレー。
ル・ココン / Le Coconの特徴
昔ながらの蔵を改造したおしゃれなカフェでゆっくり過ごせます。
新鮮で身体に良い地場産品が豊富に揃っています。
夕方にピッタリな、最高のひと休みスポットです。
昔ながらの蔵を改造して食事の提供や地場産品の販売をしており新鮮で身体に良い食材を販売しておりました。ランチも美味しかったです。敷地内にモミジと春モミジの大木が素晴らしいです。
村田町の近くに住んでしますが、はじめて訪れました。メインの通りから少し中に入ったところに、蔵や庭園があります。古民家の中は柱や梁が見事です。掃除して手入れするのは大変だったようです。
雰囲気は最高。
雰囲気の良いお店です。正直、値段設定はちょっと高め。
夕方にひと休みとして立ち寄りました。青レモンを押し出していたので、おすすめの青レモンロールケーキとコーヒーを。青レモンのロールケーキはしっかり皮がクリームに混ぜ込まれていて、爽やかな苦味が口いっぱいに広がりました。個人的にはクリームはもう少し甘くても良いかも?今度はランチも食べてみたいです。
名前 |
ル・ココン / Le Cocon |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒989-0916 宮城県蔵王町遠刈田温泉遠刈田北山35−23 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カレーのセットメニューをいただきました。ダシの効いたスープと付け合せの様々なお野菜、何よりカレーがメチャクチャ美味しかった。◕‿◕。