昭和の温もり、尾瀬戸倉の旅。
旅館 わかばの特徴
昭和の古い旅館で懐かしい雰囲気が漂います。
清掃が行き届いており、快適に過ごせました。
家族経営の温かさが感じられる居心地の良い宿です。
尾瀬戸倉温泉の昭和の古い旅館でした。山登り後に近くの宿で体を休めてから帰ることにしているので、尾瀬近くの旅館を選びました。たくさんの心尽くしの料理にお腹も心もいっぱいになりました。真夏でもエアコン要らずで涼しいです。
建物は昭和な感じで古いですが清掃も行き届いており、とても良かったです!お食事は写真の通りすごい量でした!どれもとても美味しく頂きました!お風呂は温泉を使っており内装は昭和な感じですが、お肌がツルツルになりとても良かったです!
家族経営の昭和な旅館。さりげなく気遣いをしてくれます。建物は古いですが、来年6月にリピする予定。のんびりできますよ。
昭和な感じの温泉旅館です。ひとりでの旅なので数軒断られた後に快く引き受けてくださいました。ガイドもやられているご主人と山が大好きな奥様がお世話してくださいます。お料理は食べきれないほどで食後のコーヒーもうれしかったです。そして特筆すべきは掛け流しの温泉。少しぬるっとする感じがあってとても心地よい温泉です。
友人の宿で散歩の休憩所代わりにさせて貰っています。
設備は古いが掃除は行き届いており居心地良い食事もおいしく満足でした。
家庭的な雰囲気に懐かしさを感じます👋
親切です。とても。
| 名前 |
旅館 わかば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0278-58-7541 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大手の宿泊サイトをおやめになったので直接電話予約のみになります。リピーターと一人旅で他で断られたお客さんが多いそうです。私も後者でした。泉質はさすが戸倉温泉。強アルカリ泉、入るとすぐにヌルヌル、すべすべ◎宿主の方々のシャンプーなども脱衣所にあるので生活感あります△掛け流しの量はなかなかあります◯しかし石造りの浴槽なので底にはヌルい層がありました(35℃以下かも)△→かき混ぜて洗面器で相当湯の量を減らして暫くすると40〜41℃になりました◯料理も美味しい◯煮物の具材もとても大きい。鍋焼きは、豚肉、帆立、舞茸、しめじ、など ボリュームも多い。朝食時にコーヒーメーカーのコーヒー◯ご主人はスキーインストラクター、尾瀬ガイドで知識が豊富で会話がとても楽しかったです◎ 見た目は和田勉のような髪型をされています高山植物、大清水の奥に以前あった旧金山のお話し…◯奥様はカモシカの写真が趣味だそうで5mほどの距離からのアップ写真もあります◯ お孫さんお2人も普通に会話してくださいました◯1泊2食で¥7