祭り以外でも楽しめる、ぽっぽ焼き!
清水商店の特徴
新潟の北区わくわく広場にある独特なポッポ焼き店です。
モチモチで黒糖風味が楽しめる懐かしい味が魅力です。
祭りの屋台を思い出させるお菓子が手に入る場所です。
調べたらぽっぽ焼きが売ってる一番近いところだったので買いに行ったらすごく並んでいたので今度はもっと早く行くようにしたい😅
清水商店さんのぽっぽ焼きは本当においしい!屋台で売ってる物はあったかいうちは食べられるけど、ココのは冷めてもウマイ!ここの味を知ったら他が食べられなくなるくらいです週末は行列過ぎて買えない💧
店外、店内どちらからでも買えるようです。お祭りのと違いふっくらボリューミー。形も綺麗です。忘れましたが何本か買うとオマケがつきます。通年通してぽっぽ焼きが買えるのは嬉しいです。
初めてポッポ焼きを食べました。日曜日の17時、5名先着で並んでいました。期待して待つ事、5分くらい。ホカホカの出来立てを販売して頂けました。5本で200円とチョーリーズナブル!イメージはモチっとした黒糖風味のパンと言う所でしょうか!小腹が空いていた私はあっと言う間に完食😊 地元の人が並ぶ理由がわかりました!
同僚におすすめされて、ぽっぽ焼きをいただきに行きました。地域の直売場の中に店舗があります。買いたて、焼き立てが一番美味しく、意外ともっちりしているかんじでした。黒糖の風味が効いていて素朴ながらに美味しかったです。5本200円からでした。
昔からある新潟の祭りと言えばぽっぽ焼(蒸気パン)ですこちらは私的には味は悪くないけど黒砂糖の味がちょっと物足りないくらい甘さ控えめです。
北区わくわく広場のボッポ焼き店です。とにかく、入口から長蛇の列でビックリしました。お盆で県外ナンバーも多く、子供の頃、新潟にいた時の思い出でしょうか、沢山買われる方もおられました。列が途切れる事は有りませんでした。故郷はいつまでも、心に残るんですね。
新潟へ行ったら買いに行きます安くて独特のお菓子モチモチしていて黒糖風味が強く、懐かしいけど新しくて、唯一無二若干値上げしましたが、おかげで?長蛇の列がなくなり、並ばずに買えるようになり逆にたまに行く私には都合良くなりました。
新潟に帰省中でどうしても食べたかったポッポ焼き。できたてをいただけて大満足です。原材料なども書かれてて安心しました。
| 名前 |
清水商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-388-1231 |
| 営業時間 |
[金月火] 10:00~17:00 [土日] 9:00~17:00 [木水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お祭り時以外で、いつでも焼きたてのポッポ焼きが買える店舗です。お姉さんが焼いてくれています。平日でも結構並んでます。屋台のポッポ焼きよりお上品でとても美味しいです。お土産向きだと思います。