セキレイのせせらぎ、遊具と広さ。
東荒川ダム公園の特徴
東荒川ダム公園は水汲みに訪れる人が多く、人気のスポットです。
特殊な形状の遊具があり、子供も楽しく遊べる広々とした空間があります。
散歩には最適な場所で、せせらぎの音が心を癒してくれます。
梅雨明けしてから暑い日でした。トイレ🚻あり。きれいに管理がされていました。遊具は、使えるのかな?使用禁止の貼り紙などなかったので使用できるのでしょうか。二段になった浅めの池があり水も流れていておたまじゃくしやトンボもいてのどかなかんじで癒されます。湧き水があり水を求めに来ている方が何人もいらっしゃいました。水口は、4個だったかな。敷地内には、カフェがあり湧き水を使ったカレーやラーメン、かき氷、自然食のランチプレートがありました。ランチプレート注文。素材の味を大切にされていて酵素玄米のご飯もついてとても美味しくいただきました。
下野新聞に載っていた記事を便りに!話題のラーメンとカレーライスを頂きましたが、いまいちでした。値段も高いか!直売野菜も品不足で買う気が起こりませんでした。ただ、水の里らしく、水汲みに来ている人が多かったです。
廃れた感じが怖い。メンテナンスしてください、、
オーキャン宝島から散歩しながら行ける距離多少の遊具があり空いていて楽しい。水が出る亀が楽しい。池には沢山の水族生物がいて天然の水槽のように上から観察できる。蛇もいた。
静かです❗音は、せせらぎだけ。
ダム公園に行って来ました。数名の子供達が訪れていました。網で何かすくっていました。階段にシートを広げてピクニックをして居ました、風がなかったので、少し汗だくに為りました。
珍しい形状の遊具があったり走り回れる広さはとてもいいんですが、草刈りとかメンテはサボり気味です。
名前 |
東荒川ダム公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

多くの人が水汲みに来てました。