古民家で味わう和のひととき。
布久庵の特徴
古民家を改装した趣ある隠れ家的和カフェです。
きな粉わらび餅パフェが絶品で、リピーター続出です。
ゆったり過ごせる中庭がある、親子連れにも優しいお店です。
素敵な佇まいの和風カフェ。少し奥まった場所にあります。中はコの字型になっており、中央に中庭が臨めます。兜やピアノが置いてありました。キッズスペースに玩具や絵本もあり、お子さんのいる家族連れでもリラックスして過ごせそうです。わらび餅やかき氷も美味しいのですが、何よりピザが最高に美味しかった!生地から手作りなのか、時間がかかりますと言われました。何を食べても美味しそう。接客は普通。店内は意外に広いですが、客足は絶えないようで、予約がベター。近くに寄ったら再訪したいお店です。
古民家の素敵な雰囲気の店内。三月なので、お雛様が飾られていて華やかでした。吊るし雛が可愛らしいかったです。素敵な中庭を見ながら、美味しいスイーツ頂きました。パンケーキはふわふわでいちごが沢山乗っていて、ちょうど良い甘さのクリーム、バランスが本当にちょうど良くて、ペロリと食べてしまいました。いちごの季節に来て良かったと思いました。とても癒される空間なので、のんびり過ごすことが出来ました。ご馳走様でした。また、高山に行ったら伺います。
元呉服屋さんを改造した、落ち着く和カフェ。着いて15分くらい待ちました。中に名前書く紙があるので書きます。予約もできるみたいです。12月31日に行ったので、店員さん少ないけどお客さんで賑わってました。年末も開けて頂き、有難いです。店員さんも親切です。抹茶葛煉り800円、わらび餅880円、コーヒー確か600円とほうじ茶500円注文しました。提供は15分後くらい。暖房が入ってるので寒すぎることはないですが、日本家屋なので暖房いれても温度は普通ですね。寒がりさん用にブランケット貸し出しが有難い。日本庭園が綺麗。コーヒーは浅めでしたね。ほうじ茶も普通に美味しかったです。葛切りとわらび餅、どちらも上品で好きな味でした。期待を裏切らない美味しさ。お店ではパンケーキやピザも提供しているらしく、待つことはありますね。それを前提で伺いましょう。時間ない方にはお勧めしません。また伺いたいです。
古民家を改装したカフェ。入口は狭いですが、店内は広く席数が多いです。中庭を眺めながら、ゆっくり寛ぐことが出来ます。和栗モンブランパンケーキ美味しかったです。
高山の旅行で気になって来ました。15時過ぎに来たら空いてて、並ばず入れました。お目当ての布久パフェを食べました。ソフトクリームとわらび餅が、もっちりしてて美味しかったです。抹茶のゼリーも苦味が絶妙。黒蜜も付けてもらえて、味変して尚美味し!とても良かったです。
古民家を改装した趣ある素敵なカフェ「SABOU 布久庵/ふきゅうあん」さんでコーヒータイム♪中に入ると「中庭」があり、店内も広く座席数も結構多くてゆっくり過ごせますし、椅子やテーブルなどもモダンな感じがオシャレです。レンタル着物もされてるようなので町並みを「着物で散策」し、返却後にカフェでゆっくりお茶するのも良さそうです。コーヒーも好みの味で美味しかったですし、カップも素敵でした♪ 良い雰囲気の中、のんびり贅沢な時間が過ごせましたので、次回は「わらびもち」を味わってみたいです。ご馳走でした。
お店の中に入ると庭園があるタイプの甘味屋さんですパンケーキがお休みだとショックを受けながらも入店白玉クリームあんみつを注文しました思っていた以上に量がありしっかり食べられました。美味しかったです。席数も多いのでゆったりとすることが出来ました子どものおもちゃが置いてある部屋もあったので子連れでも良さそうだなと感じました接客も感じのいい店員さんばかりでした。
7年ぶり2度目の再来です。この和モダンな雰囲気が堪らないです。落ち着いて過ごせます、、と思いきや30代くらいの男性二人組が隣の部屋なのにとにかくうるさい!!会話が全て丸聞こえ。空気読めよ!場違い!雰囲気台無しにされました。店員さんも気づいてたはずなので、声かけて欲しかったですね。注文したのは布久パフェとドリンクセットのほうじ茶。7年前の記憶が定かでないのですが、こんなにボリュームあったっけ??私の歳のせいかな食べきれず、夫に手伝ってもらいました。それでも美味しくいただきました。ちなみに店員さんにお願いすると、別添えで黒蜜をつけてもらえます。温かいほうじ茶はとてもほっこりします。次回はパフェ以外のものもいただきたいです。
米粉のパンケーキがある。古民家で落ち着いた雰囲気混んでいて焼き上がりに20分かかるというので抹茶パフェとアップルパイを頂いた。ドリンクメニューもデザートメニューも豊富なのが良い。パフェもアップルパイも美味しかったので次は米粉のパンケーキを食べようと思う。
名前 |
布久庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-34-0126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お盆に行きましたが2組ほど待ちで20分ほどで案内されました。路地にあるので目立たなく隠れ家のような所です。店内へ暗めでとても落ち着いており◎くずきりとアイスコーヒーを注文しましたがくずきりは注文を受けてからこしらえるとの事でしたがそれほど待たなく提供されました。できたてということもありつるりと食感と喉越しが良く美味しくいただけました。