飛騨家具とお土産、楽しい宝庫!
匠館の特徴
飛騨の職人が作る1枚板テーブルを取り扱っている、特別な家具店です。
店内はカフェと雑貨が融合し、高山のお土産が豊富に揃っています。
店前には巨大椅子があり、訪れる人々にフォトスポットを提供しています。
高山市下三之町。建物は現代的。家具、木工品、飛騨の匠の伝統を感じさせるお店。小物もあるけど簡単に持ち帰る大きさでないものが多いので、鑑賞して店の巨大イスで記念写真。
飛騨家具を取り扱っており、1枚板のテーブルが欲しい方には必見ではないでしょうか。また、とても大きな飛騨チェアは座って写真も撮れます。
広い店内で、1階はカフェと木工品 トレイやカッティングボード、お皿など販売されていました。2階には飛騨家具が展示してあり、見事な一枚板のテーブルや、座り心地のいい椅子がありどれも素敵でした。
20年近く前に訪問しました。当時、住まいを変えることを検討していて、朝市に寄った後で見つけて暫く館内を見て回ってしまいました。その後都内のショールームで一目惚れしたダイニングファニチャーを購入しました。造りも良く、デザインも素晴らしいと思います。また訪問してみたいです。
飛騨の職人が作った家具が陳列されており、レストランも併設されております。随分前に外に展示されている椅子に座っていた、ホルスタイン柄のワンピを着ていた双子の姉妹がこの椅子で写真を撮っていたのですが、その姿がとても可愛らしかったのを思い出しました。
素敵な家具です。上階のレストランも量は少ないが美味しいです。食事だけでも駐車場90分無料になります。
電話での問い合わせでしたが、とても親切に対応して下さりありがとうございます。飛騨に遊びに行けるようになったら、是非立ち寄りたいお店です。
高級志向のお店。お値段は高めで、良い品が揃っています。手軽なお土産という訳にはいきませんが、思わず欲しくなるものがいっぱいです。
広い店内には雑貨や食べ物、食器などいろいろな飛騨高山のお土産が揃っています。また、建物の2階には上質な飛騨高山の家具が取り扱われております。
名前 |
匠館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-36-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

時計や家具など木製製品と食器なども販売していますお店の前には写真を撮れる巨大椅子もあります。