日光の湯葉蕎麦と天ぷら、美味しさ満点!
やみぞ蕎麦 しらたきの特徴
日光名物の湯葉そばと舞茸天ぷらが絶品です。
お蕎麦は八溝蕎麦粉を使用し、コシが強い美味しさ。
ツーリングの休憩に最適な、蕎麦と天ぷらが楽しめる場所です。
おすすめの海老天もりそばを頂きました。そばは、大変美味しく、つゆは、辛め。私のお蕎麦でした。海老も大きくしっかり、海老を食べた感があります。ご家族で営業されているのか、お嬢様がしっかりと接客されているのが印象的でした。また、立ち寄りたいお店です。
湯葉そばを食べました。とても美味しかったです。たまに鼻を抜ける大葉の香りがいいアクセントでになってて、個人的にはすごく好きです。
オートバイでツーリング来る時は必ず寄ります。量は少ないけど、蕎麦は美味しいです。またセットの豚丼も甘だれがかかっていて非常に美味しく頂きました。ここの蕎麦湯は蕎麦粉を溶いているので、濃厚で美味しいですよ。
お蕎麦はかなりコシがあって美味しい。おろしたてのわさびの風味ツユもしょっぱすぎず、いい感じでした。
紅葉のシーズンで忙しくて途中で蕎麦切らしたのでしょうか?食べるまで1時間半くらい待ちました。そんなイライラした気持ちを覆してくれる美味しい蕎麦が出て来て驚き。繁盛店なのにお店の人は皆、穏やかで優しい。コシのある蕎麦と、美味しい風味の蕎麦つゆと、店員の人柄で、自分好みの最高の蕎麦を頂きました。おいしかったー。
日塩もみじライン🍁入口の八溝そば屋しらたきさんで湯葉そばと舞茸天ぷらを食べてきました😄日光は湯葉が有名なので是非食べて見て下さい。湯葉そば美味しかったです😄👍
細くコシが強く噛む度にそばの味がして美味しい🎶わさびご飯のわさびを食べてわさびってこんなぁに味わい深い‼️感激しました。また行きます🎵
鴨南蛮とわさびご飯を注文!お蕎麦はこしがあってgood!わさびご飯は爽やかな風味辛味はそんなに強くなく最高!
もりそばと山葵(わさび)ご飯を頂きました蕎麦は腰があってのど越しが良かったです蕎麦湯も濃くて濃い蕎麦湯が好きな方にはお薦めです蕎麦の蕎麦粉は八溝蕎麦粉です。
| 名前 |
やみぞ蕎麦 しらたき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-77-2887 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
目当ての蕎麦屋が休業だったのでこちらで昼食に。駐車場がたまたま空いてたので入れましたが、満席でした。待たされるかと思いきや注文してすぐ提供。しかも美味しかった❗👌