北限のしらす丼、至福の味わい。
かわまちてらす魚匠 鈴栄 (店舗)の特徴
閖上かわまちテラスで北限のしらすを使用した美味しい商品が揃うお店です。
しらす丼は土日の数量限定メニューで、酢飯と韓国海苔が絶妙にマッチします。
佃煮の製造販売のほか、2階のスペースで新鮮なしらす丼が楽しめる食事処です。
閖上かわまちテラスの鈴栄さんはちりめんやさん!多数のちりめんがあってお土産にも喜ばれます!しらすの時期には生のしらすも提供するみたいです。ちりめんの味のバリエーションがいいですね!
北限のしらすを使った商品と佃煮がおすすめとの事で、サンドイッチマンがTVで訪れて紹介していました。妻は買い物好きで黙っていると大量に買ってしまいます。一応少しだけにと抑えましたが総数7品のお買い上げでした。朝ご飯の供として食卓を彩ってくれると思います。
しらす丼テイクアウト¥500土日数量限定韓国海苔と合う✨👍🏻ごはんは酢飯。
北限のシラスが美味しい🐟
訪れ方々に優しさと思いやりを忘れずに続けて下さい。
レストランがお休みだったので、しらす、ちりめん、佃煮、つぶ貝等を購入全て冷凍・冷蔵されていますしらすはしらす丼にしていただくと、塩加減良く美味しかったです。
佃煮を、製造販売しています。380円からありました。お話をお聞きすると、明治29年福島県浪江町請戸港に創業、東日本大震災で、請戸港の工場が被災し、この名取市閖上で、再開したのだそうです。小女子ちりめん、タコの足の水煮買いました。まず、食べてびっくりしたのは、硬いと思いきや、ふんわりとした食感で最高でした。今度は、創作佃煮の柚子唐辛子と梅入り試したいと思いました。私も、この味がわかる年になったのだと、今更ながら、考えました。この味のわかる方だけではなく、成長期の子供さんに欠かせない、カルシウム、タンパク質、DHA、EPAが豊富に含まれているので、おすすめです!
市場がすぐ近くなので鮮度がいいです。私はこれで石狩鍋を作りました、野菜キノコ🍄など七種類ぐらい入れて炊きました。鮭のカマだけ8匹分熱湯で臭みを取るように。
2階のスペースで、しらす丼が食べられます。生しらす丼、釜揚げしらす丼、生しらすu0026釜揚げしらす丼、三種類あり、写真は生しらすu0026釜揚げしらす丼です。味は普通においしかったです。ごはん大盛無料でしたが、普通盛りで充分な量がありました。また、食べに行きたいです。
名前 |
かわまちてらす魚匠 鈴栄 (店舗) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-748-4301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

近くに行った時は、必ず買ってきます。特にちりめん佃煮の柚子、唐辛子入りおすすめです。しかし、この前行った時のレジのおばさん。いらっしゃいませもなく、すごーく感じ悪かった。