白鷹町の買い物楽園!
マックスバリュ白鷹店の特徴
田舎にある貴重なスーパーマーケットで、生活必需品が揃います。
大朝日岳登山口に向かう途中、行動食を調達するのに最適です。
フルーツが安く、特に爆買いしたくなる程の魅力があります。
食事の出ない宿しか空いてなくて、弁当やインスタント味噌汁等の調達で利用しました。二人分同じ弁当が欲しいのだけど夕方行くと1個ずつしか残ってないので午前中に行かないとだ。奥の方にある弁当売り場を利用していたが、入ってすぐ左に弁当売り場があるよと旭観光タクシーの運転手さんが教えてくれた。こんどはそっちもにいってみるつもり。靴や服売場もあって便利だ。また同じならびにコメリがあるのでこれまた便利です。
田舎にある貴重なスーパーマーケットです。
品揃えもいいし、 100円ショップやお花屋さん、クリーニング、ゲームコーナー、眼鏡店、衣料品店があって生活に必要な物が大体揃う。
複合施設なのか様々なものが販売されていて買い物に楽しい。
最近イートインコーナーを改修されて良い雰囲気だなあと感じてましたところが日曜の昼頃、買いものをしてサッカー台で袋詰めをしてるとケータイ勧誘の方がそのイートインコーナーに設えたタブレットスペースに「チラシだけでも」とウソ誘導のような事を…お仕事なのでしょうが、お店を利用する側の心地よさとは何かをマックスヴァリュさんには熟慮して頂きたいです。
いつも 買い物しています🎵スマホ会社が勧誘してた😃 白鷹町には 支店が無いから 年寄りには 助かる😃🦆
白鷹町内では大きなスーパーです。長井市まで出掛けずにだいたいの買い物ができるのは大きいです。子供向けのゲームセンターあるので、買い物中に子供が時間を潰してくれるので助かります。強いていえば、イートインスペースが廃止になったせいか、ボロボロのソファーに閑散としたテーブル、廃れた洗面所と、廃墟のようになっているのがいただけないです…もう少しキレイに整備してほしい。
たまに実家に帰った際に、お買い物します。スーパーの中に100円ショップがあったり、ちょっぴりゲーセンがあったり、衣料品のお店もあります。子どもたちが小さいころは100円ショップで折り紙やお絵かき帳を買って、おやつも買って行けるので、とても助かりました。
大朝日岳登山口に向かう際に車中飯と登山時の行動食を購入する為、訪れました。平日の夕方でしたが、店内は混雑する事もなく幸いにして欲しい食材全てが揃えられました。セルフサービスのレジも待つ事無くサクサクと精算を済ませる事が出来たのでストレスフリーで助かりました。あと入店時にポケットティッシュを頂けたので何事かと思いましたら、自分の使用している携帯電話のキャリアを聞いて来られました。SBだと答えるとスルーでした。
名前 |
マックスバリュ白鷹店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-85-1825 |
住所 |
〒992-0832 山形県西置賜郡白鷹町荒砥乙乙字田中道535-1 |
HP |
https://aeontohoku.co.jp/stores/shirataka?utm_source=sns&utm_medium=gbp&utm_campaign=year-round |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

久しぶりにスピカ?に行きました、孫が買い忘れたもとあったので…タオルを買おうとレジ行きましたが何度呼んでも店員さん来なくて、帰る時間遅くなるのでタオルのタグとお金置いてきました。いったい、店員さん何をしているのでしようね。