飛騨牛焼き丼と十割蕎麦。
みやび庵の特徴
手打ちの十割蕎麦と出し巻き卵が絶品です。
飛騨牛焼き丼が楽しめる独自のメニューも充実しています。
落ち着いた雰囲気の中庭があり、訪れる価値ありです。
十割蕎麦のざると飛騨牛焼き丼の御膳を頂きました。何を食べても美味しく、とても満たされたランチ時間を過ごせました。・蕎麦: 蕎麦の香りが非常に濃厚、塩につけて頂くのでも十分に味あり。コシが比較的あるタイプで、噛むとプツンと感じる私好みの歯ごたえ。・飛騨牛焼き丼: まろやかな肉の柔らかみ、温泉卵とも合います。霜降りが強いのを苦手な方は少し重く感じるかもしれないですが、飛騨牛の柔らかさ、甘みを感じる丼です。開店時間20分後のお盆期間中に訪問。そこから15分くらい待ってお店に入れました。多くの人にオススメしたいお店です。
予定していたお蕎麦屋さんがお休みで、急遽検索してこちらを訪ねました…大当たり!蕎麦も飛騨牛も食べたい人には、飛騨牛焼き肉膳がオススメ、お肉の旨味がサイコーでした。お蕎麦は太め、つゆは甘めです。
鴨せいろ(八割そばから十割そばに変更で+200円)を食しました。一口目は汁に付けず塩で食べるよう店員に勧められ、美味しくいただきました。
高山へ食べ歩きに行った時に美味しそうな蕎麦屋さんを発見😳調べたらミシュラン掲載店だった!@teuchisoba.miyabian13時前に行って数組待ちで、紙に名前を書いて電話番号書くと席が空いたら電話してくれるので食べ歩きしなが待って入店!珍しい、牛筋カレーせいろがあったので頼んでみた🫣牛すじカレーせいろ 1
11時10分位に入店。注文してからけっこう待ちます。飛騨牛寿司が口の中でとろけました。
鴨せいろと十割蕎麦わさびを自分でおろして頂きました2種類の風味がとても良くお店と店員さんの雰囲気も最高でした。おすすめの蕎麦屋さんです。
出汁巻き卵はコスパ高いです。アスパラの天婦羅も美味しかった。肝心の蕎麦は、期待が大きかったからか香りやのど越しに力が感じられなかった。鮫皮で磨るわさびは美味しい。
お店の雰囲気も蕎麦も一品も自分好みでした。また伺います。
みやび善を頂きました。とても美味しいので、お勧めです。
名前 |
みやび庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-62-9896 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ちゃんと手打ちのお蕎麦です。二八を頂きました。十割かと思う程濃い色で、しっかり目の歯応えのお蕎麦でした。注文してから提供される迄、結構またされました。味も値段も普通だと思います。店内の雰囲気は良いと思います。