高山名物!
ステーキハウス キッチン飛騨の特徴
創業60年の老舗で、飛騨牛の専門店。
飛騨牛A5ランクのシャトーブリアンが堪能できるお店。
落ち着いた雰囲気で、気持ちの良い接客が素晴らしい。
1964年に飛騨牛専門店として創業した高山を代表する創業60年の老舗ステーキハウス。「ブレゼ&ソテー」という独自の焼き方で最高の状態に焼き上げた飛騨牛ステーキを提供する。高山駅からほぼ一直線で徒歩10分ほどの場所にあるこちら。人気店のため予約して開店時刻の17時に合わせて訪問。入口のウェイティングスペースには、飛騨高山のレトルトカレーやビーフシチュー、ご飯のお供なども置かれ販売されている。もちろんこちらのお店オリジナル商品も。外国人の団体客が先に案内された後に、予約名を告げ衝立で仕切られた奥のテーブル席へ。隣のテーブルも見えないのでプライベート感もあって良い。メニューを1人1冊渡され以下を注文。〇 アサヒスーパードライ中瓶 770円▪️飛騨牛サーロインステーキ A5等級 150g7,478円▪️Aセット:サラダ&ライスorパン 660円こちらの飛騨牛ステーキでおすすめしているのがサーロインとリブロース。ステーキ用牛肉の中でも最高の肉質を持つと言われるサーロインをミディアムレアでお願いする。蒸焼きから焼きあげるブレゼ&ソテー。香味野菜である玉葱の水分で蒸し焼きにしてからさらに焼き上げるオリジナルの焼き方。飛騨牛の旨味を最大限に引き出しソフトな食感に仕上がる。表面に焦げ目のついたステーキ。カットすると断面はレアな美しいロゼ色にサシが入っているのも見て取れる。脂が溶けだして美味しそうな照りを放つ。付け合せには、椎茸,ほうれん草,さつまいも。塩胡椒のみで味付けされており、グレイビーボートに入れられた自家製ソースはお好みで使用してくださいとの事。ナイフでストレスなくスッと切れる柔らかな肉質。口に含むと上質で甘い脂が溢れ肉の旨味と共に口に広がり、しばし余韻を残す。塩胡椒のみで肉の美味しさを十分に堪能できる深みのある極上の味わい。ソースは飛騨牛のすね肉や香味野菜のビーフブイヨンをベースに数十種類の調味料や香辛料、「もろみ醤油」を加え味が馴染むまでじっくり寝かせたもの。まろやかで深みのあるリッチなテイストはお肉の美味しさをさらに高める。▪️クリームコーンスープ 550円飛騨牛のブイヨンを使用したオリジナルスープ。飛騨牛の旨味にコーンの甘さとコクが調和した、濃厚でクリーミーな口当たり。▪️飛騨牛乳のブリュレ 495円カリッとした表面のキャラメル層を割ると、ミルキーなカスタードクリームが現れる。食感のコントラストも愉しむ。とても素晴らしいお肉を絶妙な焼き加減で最も美味しい状態で食べられる、歴史と技術を備えたステーキハウス。接客も丁寧で気持ちよくされており、緊張感なく料理を楽しめる。高山には飛騨牛のお店は数多くあるが、自信を持っておすすめのできるお店。
飛騨牛のお肉を食べたくて、訪ねました。とっても柔らかくて美味しくて、びっくり。通りから少し入った静かな小道にお店はありました。丁寧なスタッフさんと美味しい料理に大満足でした。
とても気持ちの良いお店です。グルメギフトカタログをいただき、飛騨牛を食べたくて選びました。店に到着すると、店員さんが「高山を選んでいただきありがとうございました。」と言われた。普通なら当店を選んでいただき、、、と言うと思う。「高山を」がこの店の姿勢をよく表していると感じて気持ち良い印象になった。どの店員さんも親切丁寧な対応で、気さくな会話も楽しい雰囲気にさせてくれた。料理は、サーロインステーキのコースをいただいた。少し甘味のある久しぶりに美味しいスープ。肉の旨味と脂の甘さが絶妙なステーキは飛騨牛の美味しさを教えてくれました。お店のレトロっぽい雰囲気も落ち着きがあって良かったです。
⭐︎4.6 支払いだいたいok予約必須。ディナーに来店。スタッフさんは丁寧。店内広くて重厚、落ち着ける空間です・飛騨牛A5ロース\u0026フィレの食べ比べ焼き加減がお店おまかせでとてもいい感じで美味しかったです。個人的にはロースは脂が凄いので、フィレが好みでした。・ビーフストロガノフとても美味しい!1番のお気に入り。酸味◎・鶏のコンフィ柔らかくてジューシー。皮目も少しパリッとしてて良。
美味しい飛騨牛のステーキを食べたくて伺いました。清潔感のあるちょっとレトロ可愛い店内で土曜のお昼時,予約より30分早く到着しましたが笑顔で案内して頂きました。サーロインは甘味のある脂が,テンダーロインは適度な脂に赤身の肉肉しさが加わりどちらも美味しく頂きました。焼く前のお肉の状態を見れなかったので⭐︎−1にしました。
まず高山で美味しい飛騨牛探してるならここにするべし。もう見れば分かるが間違いない味(写真はA5サーロイン150g)。更に店の雰囲気も良く落ち着いており、店員さんのサービスも良い。飛騨牛カレーの試食もくれた😋今回2回目だが、飛騨牛を食べに来るならここオススメ。
1週間遅れの母の日旅でした。奥飛騨に一泊するものの今回のメインはステーキです。日ごろから飛騨牛はおいしいと思っていましたが、やはり本場は違いました。お勧めのA5シャトーブリアンとサーロインをいただきました。それぞれ味わいが違ってどちらともおいしかったです。シャトーブリアンは口の中で解けてなくなるようで塩胡椒のみでいただくことができました。サーロインは脂を噛み締めてみると、肉の味が出てきて、脂が甘いと言うことを実感しました。付け合わせの天ぷらは無くても良いかな。この口コミを書いている時、ホームページから注文したハンバーグやベーコンが届きました。そちらもこれから楽しませていただきます。
ランチで飛騨牛をとキッチンひださんへ。A5サーロインとフィレをオーダー。セットで自家製ハムサラダも。飛騨牛のサシの上品さととろける肉質。そしてしっかりとした肉の旨味。自家製ハムも噛む程に肉の味が堪能出来ました。大満足です!店内の雰囲気も重厚感があり接客も良く落ち着ける空間です。因みに最後に出されたコーヒーが抜群に美味しかったです。飛騨へ来て飛騨牛を食べるなら是非キッチンひださんへまいります。
14時に予約を入れましたが早目に着いてしまいました。 初めて訪れましたがオーナーがドアを開け迎えてくれました。 落着いた雰囲気で素敵な空間。 もちろんお肉は、申し分なくソースをつけなくても肉の甘みがありました。 新しいソースもサービスしていただき美味しくいただきました。 肉が不得手な家内が「美味しい❗」と。 最高のお肉でした。駐車場は、お店の前に2台分。 他に徒歩2分の所にあります。
名前 |
ステーキハウス キッチン飛騨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-36-2911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昼食限定のカットステーキをいただきました。A5ランクの飛騨牛を初めに塩コショウの味付けだけで食べましたが、肉の味がしっかり感じられ、脂っこくなくてとても美味しかった。また、ドミグラスソースでもいただきましたが、濃いソースとの相性もよくご飯が進みました。店員さんの対応もすごくよくて、楽しい食事ができました。