試飲のテーマパーク、日本酒体験!
舩坂酒造店の特徴
日本酒のテーマパークとして、豊富な試飲が楽しめるお店です。
大吟醸四ツ星や梅酒梅子を体験できるのが魅力的です。
中庭の趣があり、そこでお酒を楽しむことができる贅沢な空間です。
サーバーから色々な日本酒を飲む事が出来てとても楽しいです!プラカップをいただいてボタンを押すと定量出て来ます。普段あまり日本酒は飲みませんがこちらのシステムなら楽しいのでつい飲んじゃいます!
外国人観光客だらけですが、とても賑わっていました。人が多くてワイワイしている感じも楽しくて良かったです。コインさえ買えば、好きなだけ試飲できます(笑)。声かけなどの接客がないので、自由に試飲でき、気を遣わなくていいのも良かったです。お酒以外のお土産も豊富に置いてあるので、個人的には大満足できるスポットでした!
高山市内には日本酒の試飲ができる酒蔵が多くあり、その1つが此方自販機でコインを購入し、そのうち1枚は専用お猪口と引き換え。どれを飲もうかと見回っていたら、女性スタッフに声を掛けられた。日本語は上手だが外国人スタッフで、日本酒を案内されると不思議な気分に。★ 大吟醸 四ッ星辛口が好きと伝えたら、せっかくなのでプレミアムなお酒をと案内。確かに口当たりは辛口かと感じるが、非常にフルーティーな味わい。だがキレが非常に良く、なかなか面白い味わいに感じる。★ どろどろ濁原酒暑い日だったので、キンキンに冷えたとの文言が気になっていた。ドロッと濃厚な米の旨味が感じられ、甘口なのだがそうとは感じないキレも感じる。もう少しゆっくり味わいたかったが、外国人観光客の多さに圧倒されて退散。ごちそうさまでした。
2024年6月利用。コインを購入して試飲出来る日本酒サーバーが沢山有ります。なかなか手が出せない高級日本酒の四ツ星も、コインで楽しめるのは有り難い。私は四ツ星のお煎餅を購入。試食で一枚食べさせてくれたのにはビックリでした!
旅系YouTubeで紹介されており日本酒のドリンクサーバーがとても気になり伺いました。何度か高山観光はしていますが見かけたことがなかったため、少し大通りから外れたところにあるのかなと想像していましたが、大通りど真ん中でした!こんな所にあったのかと思いながら入店してみるとすぐにコイン購入機があり、そこで300円でコイン3枚と替えました。試飲できる日本酒もかなり種類があり、迷いそうなところですが説明文や味わいのグラフ化?もして頂いており、気になったものすぐ3つ選び試飲させてもらいました!普段からそんなにお酒を飲む方では無いので、キツイお酒もあるのかなと思っていましたが結果的にはどれも本当に美味しくビックリしました!全て美味しいのですが、しっかりと素人の自分にも味の違いがわかり、その中で1番飲みやすくもう一杯飲みたいなと思ったものを即購入させて頂きました!試飲できる日本酒にそれぞれ番号を振ってあり、購入するエリアに並んでいるお酒にも同じ数字を振ってあるので迷わずに購入できるのが助かります!試飲に使用するお猪口をガチャガチャで購入するシステムなどもユニークで、持ち帰り可能で次回マイお猪口として使用できる点も良かったです!今回日本酒の試飲ができる施設に初めて訪れましたが、コイン使用やドリンクサーバー形式などが自分好みでとても楽しかったです是非また利用したいと思いました!
お猪口をガチャガチャで100円で購入して、お猪口ガチャの横にあるコインの自販機でコインを購入してお猪口を利用してお酒を頂きます。1コイン100円なのだけど、まとめ買いでお安くなるシステムでした。お酒の種類は15種類くらいあって、日本酒の種類もたくさんあるのですが、梅酒やゆず酒などの果実酒も置いてあります。お酒の説明が色々書いてあるので試飲して好みのお酒を買って帰れます。お酒と一緒に水も置いてあって、口直しに使ったり、お猪口をすすいだり色々使えます。使ったお猪口はガチャガチャに入ってた袋に入れて持ち帰りです。
「日本酒のテーマパーク」とありました。おチョコ(100円)をガチャガチャで購入、コイン(500円で6枚など)を自販機で購入します。ズラっと並んだ日本酒機械の内、好きな機械にコインを入れてボタンを押せば、試飲ができます!600円で6杯試飲できるわけです。(2022.10月現在)なんて楽しい所でしょうか!この日は高山泊まりでしたので、いつもなら指をくわえて我慢するところを、堪能させて頂きました。サイコーでした。ありがとうございました。(斜向かいの山車さんでも、何種類も試飲できますので、お好きな方はペース配分を考えておきましょうね!)
日本酒や日本酒ベースの梅酒の試飲をとても安くできます🍶🌸おすすめは大吟醸四ツ星と梅酒の梅子です。高いものでも100円で試飲できます。お店の方も丁寧に魅力を説明してくださいます。とくに日本酒ベースの梅酒がとても美味しく、2000円以内と比較的お手頃な価格なので、ちょっといいお土産やお祝いにもおすすめです。
色々な種類のお酒をコイン1枚で利き酒体験が出来ます。コイン1枚でお猪口を引き換えて、そして好きなお酒を選んでボタンを押すだけ!1コイン¥100だったので、私は¥500を販売機に!!500円は少しお得でコイン6枚出てきますよ!他のお客様もコメント見ながら、大吟醸だの、辛口が良いとか、飲みやすい!とか、口々に話しながらコイン入れていました。
名前 |
舩坂酒造店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-32-0016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

人で賑わっていた酒造屋さん。中に入るとコイン制でお酒の味見が出来ます。中庭もあって休憩しながら飲む事も出来ますし、食事も出来ます。お土産も豊富で楽しめました。