秋保で味わう手作りソーセージ。
手づくりソーセージ工房 vienna29の特徴
季節のソーセージや粗びきソーセージが絶品で、ビールのつまみに最高です。
自家製コンビーフがとても美味しく、炊きたてのご飯との相性抜群ですね。
秋保温泉街では貴重な手作りソーセージ屋さんで、丁寧な接客が印象的です。
自家製コンビーフをカップラーメンに入れて食べたら激ウマでした!
小さな店だが、秋保に行くと必ず寄るようになった。コーンビーフが美味い♪支払いが現金だけなのが、☆マイナス(^_^;)
美味しかったです。ぜひ味わってみて。
手作りのコンビーフがとても美味。ちょっと安く買えるオススメ品もあります。
手ぶらで帰るのもなんだと立ち寄ったのは「手作りソーセージ工房vienna-ヴィエンナ-29」さん。ウインナーや粗挽きといったソーセージはもちろん、スモークチキンや合鴨の燻製が、コンパクトながらおいしそうにディスプレイされた加工品として並びます。パンフには「おすすめ商品u0026お召し上がり方」として親切な案内も施されています。秋保に立ち寄った際のお土産品を求めるお店としてオススメです。
食べ方やお酒に合うソーセージを教えて貰いました。
近くに美味しいソーセージ屋さんがあると宿泊した旅館の若女将から聞き、また近くのカフェではコンビーフが絶品との情報も得て、初めて訪問しました。色々なソーセージが並んでいる中、迷わず自家製コンビーフ¥420を2個購入し、お店のご主人に「ご飯の上にコンビーフを散らばせて卵の黄身を落として食べると美味しい」と写真が載った本を開きながら教えてもらい、家に帰って早速頂きました。缶詰めのコンビーフとは比べようがない美味しさです。また、秋保温泉に行った際には寄ってみたいです。
手作りソーセージのお店です、種類も多くはないですが店員さんが丁寧に説明してくれます。値段も手頃なのがいいですね。
チョリソーや季節のソーセージ(ふきのとう)が絶品 コンビーフは卵黄と混ぜて炊きたてのご飯で食べると止まらなくなる。
名前 |
手づくりソーセージ工房 vienna29 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1037-0650 |
住所 |
〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元寺田原21−3 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

季節のソーセージ 粗びきソーセージ 砂肝牛タンの燻製 スモークチキンを 購入しました店員さんの接客もよく 清潔感のある店内でした帰宅後 ビールのつまみに食べましたが とても美味しく頂きましたご馳走様でした☺️