県庁一階で贅沢弁当。
やまがた県庁食堂の特徴
山形県庁の一階に位置しており、アクセス抜群です。
日替り定食がコスパ高く、満足できます。
贅沢弁当は特におすすめで、一度は試す価値ありです。
レストラン16に日替わりランチ目当てに行ったのですが11時45分で既にランチ完売のポップが!店員に聞いたらやはり既に完売との事。平日でこんな時間で完売なんて普通あり得ないでしょ。他の方も日替わりランチ目当てで来て完売にガッカリしてました。数量限定なら何食と表示しろ!11時の開店と同時に入店するか電話予約するのをお勧めします。頭にきたので一階食堂で2品食べました(笑)安くてコスパは良いです。
うまい、やすい、早い。
令和2年6月贅沢弁当いただきました。
味はそんなに悪くありません😅
山形県庁の一階にあります。職員さんでなくても自動販売機でチケットを購入して気軽に食べれます。醤油の県庁ラーメンと、野菜がたっぷりの味噌ラーメンが好きです。日替りランチもお手頃な価格。県庁の職員さんが来る昼休み前がおすすめです。夏場は冷やし系のメニューが増えます。
日替り定食はコスパ高いよ。麺類は学食レベル…。あ、冷やし中華だけコスパ高い。ってことは、中華麺についてはスープに難ありってことか…。蕎麦は…。マジで学食。
名前 |
やまがた県庁食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-630-3008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

県庁の中の食堂です。誰でも利用できる町の食堂です。今日はカレー。540円。ご飯も盛りが良くておいしいです。具はないけど、黒いし味が深いカレーです。とろみもちょうどいい感じです。時間のないとき瞬時に出てくるので、いいですね。中華丼とカレーは1分くらいです。県庁ラーメンも有名ですが、麺ものはゆで時間があるのですぐは出てきません。並んで待ちます。お昼は混みますが時間ずらせば空いてます。