本格四川!
中華飯店 福来苑の特徴
担々麺は山椒が効いて本格的で辛さが魅力です。
麻婆豆腐は自家製豆板醤の旨みが楽しめます。
親方は日本の四川料理の父の孫弟子で修業の腕前が光ります。
麻婆ハンをいただきました。痺れる辛さがクセになるな〜。もう少し辛みの甘さがあるといいな。
麻婆麺食べました。汁がない事にビックリしましたが麻婆は思ったよりシビカラが少なくて食べやすく、しかし本格麻婆で美味しかったです。餃子が大きい!次は坦々麺と餃子で食べたい!
美味しいという噂は聞いていましたが、予想の上を行ってました。炒飯と麻婆豆腐が他店とは被らない味付けで絶品でした。
担々麺が有名なのです。でも、麻婆飯の旨さったら、、こちらの麻婆飯がきっかけで食べまわったが、心地よい辛さと、いとおしいサイズ、ダントツに旨い。☆追加。
汁なし麻婆麺は豆鼓の旨味にガツンと山椒が効いて美味。決済は現金のみでした。
ランチメニューは少ないが、うまい。冷たい担々麺は癖になる。相方は日替わりランチでカレーだったが、“ザ食堂のカレー”でおちつく味でした。
こちらの親方は日本の四川料理の父、陳健民の孫弟子に当たる方なんです。そのせいか坦々麺と麻婆豆腐は絶品。食べる価値アリアリだと思います。そして個人的にお勧めしたいのはラーメンと餃子。餃子はニンニクを使っていない大ぶりなもので、なかなかのボリュームがあります。ラーメンは昔ながらの「中華屋さんのラーメン」の美味しいやつと言ったら良いでしょうか。今時のラーメンとはちょっと違う、コクのしっかりしたものです。チャーシューも柔らかくていいですよ。
今日、担々麺食べに行きましたが、スープが少し薄く感じたのと挽肉の量が減った様に思えました。気のせいだと良いのですが、担々麺の美味しい店なので味を変えたり挽肉の量を減らすなら値段を上げて貰った方が良いと思います。
普通に車で走ってると気が付かずに通りすぎてしまうような目立たないお店です。クチコミで麻婆豆腐が美味しいとの事だったので麻婆豆腐大好き人間としては見逃すことが出来ず訪問しました。山椒の効いたピリリとした本格的な麻婆豆腐が堪能できます。大盛りにするのボリュームもスゴいです!担々麺も美味しかったです。
名前 |
中華飯店 福来苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-281-0245 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

麻婆豆腐・焼き餃子・担々麺を頂きました。価格、味ともに全て☆三つ以上だと思います。中でも、担々麺は☆四つです。まさか、こういう立地で(失礼)こういう担々麺が食べれるとは・・・美味しかったです。ごちそうさまでした。