デニッシュ食パン専門店、仙台初上陸!
元祖デニッシュ食パン京都祇園 ボロニヤ仙台の特徴
種類豊富なデニッシュ食パンにワクワクします。
県外初出店の京都名店で新作が楽しめます。
バターたっぷりのプレーンパンがクセになる味です。
チョコたっぷりのデニッシュ食パンが食べたくて、期待して購入。たしかにチョコたっぷりですが、ちょっと私の思っていた風味とは違いました。トーストした時のさっくり感はすごいです。店員さん、丁寧に接客してくださいました。贈答用の箱や手提げ、有料でありました。コーヒーもサービスしてくださいます。店舗の場所が側道を入った交差点手前なので、初見だとわかりにくいです。ある程度道順を頭に入れて行くことをおすすめします。駐車場は3台程度です。
県外初😆デニッシュ元祖と言うことで行ってみました人気のチョコバナナ食パン🍞なかった🥲代わりに紫芋食パンを勧められて🍞購入帰りの途中でコンビニコーヒー☕️買ってひと切れつまみ食いうんっま❗️😆プレーンも買ってきたからコレは明日食べる😆次行くときは前もって予約もち、チョコバナナ食パン🍞
バターたっぷりのデニッシュ食パンが購入できます。高級食パンと同じ程度の価格帯ですが量が1.5斤で若干少ないです。日持ちは結構するので大変助かります。プレゼントにも向いてます。味が豊富にあり、好みにあわせて購入できるのはいいと思います。プレーンを頂きましたが生で食べるより焼いて食べた方が圧倒的に美味しいと感じました。バイパス沿いにありますが場所がわかりにくく、よく通るのに最近気がつきました。お店の方は愛想がよいです。また、デニッシュ1斤購入するとコーヒーを一杯いただけました。
プレーンパンを購入仕事終わりに通ると閉店していましたが、たまたま閉店作業中だったので購入できました。サービスのアイスコーヒがおいしかったです。
昔から知ってましたが、京都に行かないと手に入らず、直で買えてうれしいです。
甘いものが苦手な人でもおいしく頂けるのがうれしいです。贈答用としても喜ばれます。
1週間ほど前、開店に合わせて伺いました。ウチの近くにありますので、場所自体は特に迷いませんでした。お財布とお腹と相談し、今回は濃厚苺デニッシュを購入しました。お店の方の受け答えは丁寧ですし、デニッシュもまあまあ美味しいのですが、食べていて手がベトベトするのと、お値段なりの特筆すべき美味しさは感じられませんでした。
オープン当時から定期的に購入させてもらっています。チョコとイチゴがお気にいりです、チョコオンチョコはずっしり濃厚。イチゴデニッシュは果実も入っていてイチゴの甘さがやみつきになる美味しさです。少しづつデニッシュの種類も増えてきて、購入時は目移りして大変です。場所が少し車で行くにはコツがいるので(バイパスに沿っている側面道路のため)初めて行く方はお店への入り方を地図なので確認した方がいいかもしれません。
高級食パンと言えば、私の中では、今、乃が美か、THE MOST BAKERYu0026COFFEEか、だったのですが、デニッシュ食パンの京都の名店が仙台へ出店とのことで訪問。お店はこじんまりしたお店に入ると、棚に何種類ものデニッシュ食パン並んでいます。ずっしりと重みがあります。その中で、チョコオンチョコデニッシュ、メープルデニッシュ、チーズデニッシュを購入。1斤1026円とお高い食パンでしたが、家で温めて食べると、しっとり、ふんわり感が出て、チョコやメープル、チーズとデニッシュのパン生地が口の中を幸せにしてくれました。他の種類の食パンもきっと美味しいはず。また、別の味を食べてみたいですね。#高級食パン#食パン#チョコ#メープル#チーズ。
名前 |
元祖デニッシュ食パン京都祇園 ボロニヤ仙台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-253-7318 |
住所 |
|
HP |
http://www.boloniya-sendai.jp/?utm_source=Google-Map&utm_medium=KAC |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

少し値段は張りますが、種類も多く選ぶのにワクワクします。甘味が少なくバターが効いてますので、アレンジで頂いても美味しく頂けました。