地場野菜と魚類が豊富!
いちい 信夫ヶ丘店の特徴
地場野菜コーナーの桃が驚きの安値で手に入るお店です。
魚類の豊富さと美味しさが際立つスーパーで、信頼の一品です。
国道115号沿いで駐車場完備、アクセスが非常に便利な立地です。
この辺では唯一のスーパーなので重宝します。店舗そのものの面積はそんなに広くないのですが、惣菜類が特に豊富です。
こちらのお店の屋上にも駐車場があります。私はこちらのワカメが好きです。肉厚で歯応えが有ります。品が良い事に最近気付きました。ノルウェーの鯖も美味しいと思います。少し蒸してあるのでしょうか?生とは違う感じがします。
安くはない。平日は自転車でこちらのスーパーに行きますが。
市内ではベニマルが人気ですが、生鮮食品はいちいが1番だと感じています。地元の野菜をはじめ、国産の魚や自社ブランドの安心なお肉がお安く購入できます。スパイス類も外国のものがあったりするので楽しいです。
レジの接客が非常に不愉快。私語が多い割に仕事が遅い(午前中)
店の前に駐車場と建物の上にも駐車場あります。近くにクリーニング屋と小さな病院ラーメン屋などあります←駐車場使ってもO.K.
この店舗は、2006年8月22日放送「本当にあった怖い話」の“そこにいる!”のロケに使われています。物語ではいわき市某所と記載され、「いちい」ではなく「醍醐屋」と編集が加えられています。
国道115号で相馬方面で、信夫ケ丘競技場の入口に有ります。スーパーマーケットで、品揃えも良い。
今回はカロリーメイト、ニユーバランスと豆乳を購入。 入り口で珍味屋さんが販売 塩辛とか旨そうだったナァ。
名前 |
いちい 信夫ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-534-1110 |
住所 |
|
HP |
https://www.ichii-yume.co.jp/shop/supermarket/%E4%BF%A1%E5%A4%AB%E3%83%B6%E4%B8%98%E5%BA%97/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

地場野菜コーナーの桃🍑がめちゃくちゃ安いお値段でびっくりしました!まどかと黄金桃がありました。あと聞いた事がない名前の桃があり、4個で税抜¥350円とかなりお買い得だったので試しに購入しましたがとても甘くて美味しかったです‼️お買い得でしかも美味しかったのでリピ買いしました。きゅうりも安かったので購入しました!ぶりのお刺身もお買い得でとても生きが良かったので購入しましたが、めちゃめちゃ美味しかったです🍀