桜の下で優しさ溢れる。
有限会社北條動物病院の特徴
桜の美しい季節には訪れたくなる心地よい場所です。
先生と看護師さんの優しさが飼い主を安心させてくれます。
犬が病院を好きになるほど、看護師さんの優しい対応が光ります。
先生も看護師さんもとても優しいです。初めてでしたが電話をしてから行ったので待ち時間もなく、スムーズでした。
以前、飼っていた猫が、はじめからここで、お世話になりました。先生始め、看護師さんの皆さんが優しい方々でした。うちの猫も、怖がらずに安心して診療を受けていました。猫が亡くなる最後まで、親身になって診ていただきました。最後がここで良かったなと思いました。先生は、猫の気持ちと飼主の気持ちに寄り添ってくださる先生でした。今でも、思い出すと涙が出ますが、先生方には、感謝しています。
先生も看護師さんもとても優しく、丁寧で親切。初めて行ったうちの猫も、怖がらず予防接種と爪切りをしていただきました。
先生、スタッフの皆さんも優しく丁寧でホッとします。
看護師さんが犬に優しいので、犬が病院好きになりました。電話予約で待たなくていいです。
猫2匹がお世話になっています。はじめは「ちょっと頼りなさそうだなぁ」と思っていたのですが、ペット同士のトラブル防止のため診察時間が被らないようにする配慮されているなど、対応がとにかく丁寧です。特に感動したのは、二匹目の去勢手術でず。猫がリラックスできるように麻酔は飼い主の付き添いができました。また、縫合が丁寧で、傷の治りも早かったです。 一匹目はほかの病院にお願いしたのですが、傷口の縫合が雑な上におしっこまみれ。抜糸から傷口がきれいになるまでエリザベスカーラーの着用と塗り薬の塗布が続き、一か月以上も病院に通わなくてはなりませんでした。傷口がなおってもなぜかおなかの皮がダルダルになる始末。薬代や診察代もかさむし、猫だけでなく飼い主も大きなストレスを感じました。一匹目から北條病院さんにお願いすべきだったと後悔しています。
元々、栄養失調であった猫の主治医。その時にお世話になりました。その子も13歳まで生きる事ができましたが、13歳の時食事が取れなくなり、何度か受診しましたが、「何でだろう…?」と言ったり、耳ダニを見たりと、明らかに不安になる言動、ご飯を食べない事に関して関係ないだろう?と思われるような診察内容であった為、それ以降、二度と行ってませんし、行こうとも思いません。
とても繊細で丁寧です。全てにおいてとても行き届いていると感じます。信頼してこれからもお世話になります!
| 名前 |
有限会社北條動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0238-23-7030 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
桜が楽しみな所ですね。地元の方に大切にされてますね。道迎えの鉄工所さんがタイヤショベルで駐車場を除雪されてました。