伝統旅館で味わう、感動の美味。
穂高荘 山の庵の特徴
伝統旅館の風格が漂う、老舗の趣を感じる建物です。
美味しいお料理が楽しめる、心温まるサービスが魅力的です。
無料の温泉でリラックスできる、利便性の高い立地が嬉しいです。
いわゆる伝統旅館的な建物を使ったホテル。部屋は広め。朝食はベスト。夜12時の門限がある。従業員の接客意識に多少の難あり。
職場の忘年会で了解しました。お酒がビールと日本酒しかなくて、、、レモンチューハイ頼んだら、そんなものある訳ない的な返事で、、、烏龍茶しか飲めるものがありませんでした、、、古いお店だからか、女中がおばあさんばっかりで、大きなお盆持って転びそうでハラハラしてました💦
忘年会で利用させてもらいました。お料理は美味しかったです。平湯のお風呂の50%オフ券をもらいました。
高山に長年住んで居ますが今日、法事で初めてお邪魔しましたが雰囲気もあり、お料理が美味しくて感動しました。今どきの旅館やホテルのお料理は出来合いの物が多い中、山の庵さんは板場さんが丁寧に仕事をされた料理が多かったと思います。
いわゆる、昔ながらの宿ですので、サービスには期待しないことが無難です。しかし、スタッフは英語はバリバリ使えます。これはすごい。館内EVなし。部屋にTVや冷暖房はあり。お風呂は使用する時間が決まっているので深夜は入れません。逃すと朝風呂まで待ちます。お風呂はこれまた昔ながらの銭湯みたいなお風呂ですが、私は好きです。
翌日に陣屋前朝一へ行くためにこちらで宿泊。外見は非常に良いですが内装は古く、壁も薄いため隣の部屋や廊下の物音が聞こえてきます。チェックイン時に車のキーを預けないといけないのは煩わしかったです。
送別会で利用しました!コース料理の中程で大きなエビフライが出てきてビックリしました!お料理は、肉あり魚ありのボリューム満点の内容で大満足でした!
料理がおいしかった。
値段に見合ったと言えば、それまでです。なにより埃っぽい部屋でした。
名前 |
穂高荘 山の庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-34-2272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

風格のある玄関で老舗の旅館といった雰囲気です。登山の前泊に使ったため素泊まりで食事などは不明。部屋は質素ですが、なぜか朝食用のパンがセットされていました。未明に出発すると伝えてあったのですがチェックアウト時わざわざ見送っていただきました。