地域に根づく市民センター、イベント満載!
榴ヶ岡市民センターの特徴
一般開放日には体育館を先着順で借りられます。
地域に根づいた活動をしている市民センターです。
みんなで楽しめるイベントが多く開催されています。
各団体の駐車場使用台数を均等化する等の配慮が欲しいですね。17時半利用だと基本的に埋まっています。体育館も狭め。バレーボールで利用するのですがジャンプサーブの助走は取れません。
子どもがここで開催れるイベントに参加するのについていって初めて中を見ました。思っていた以上にきれいで広かったです。
駐車場せまい。
職員さんの対応が親切で良かったのですが、駐車場がもう少し広ければなぁ~と思います。
とても良いです。
一般開放してる日があるので先着順で体育館を借りれます。バスケットボール、バレーボール、バドミントンなら1面です。先着順のため予約は出来ません。
地域に根づいた市民センター。毎月色んな講座・催しが行われます。施設はミーティングルーム2・和室2・体育館がありお安く借りられます。榴岡公園の一角にあり、仙石線榴岡駅からすぐ、大変いい場所にあります。
| 名前 |
榴ヶ岡市民センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-299-5666 |
| 営業時間 |
[木] 15:00~19:00 [金土日月火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場が5台分しかないので注意。周囲にタイムパーキングは多いのでそちらを。