ワンコインで満足!
洋食厨房オリーブの杜(就労継続支援B型)の特徴
朝の日替り定食B ¥500でコスパ抜群のお得感があります。
深いこくのあるカレーとアツアツのとんかつが大好評です。
シェフのおまかせパスタランチ大盛りはボリューム満点で満足感が高いです。
今回は「朝の日替り定食B ¥500」を注文しました。今日のおかずは「鮭の塩焼きとだし巻きたまご」です。これぞ朝定食的な感じが良いかと。ちなみに・・・ご飯の量は「普通」と注文しましたが、わりと多めに盛られています。
土曜日出勤、雨降り、こんな条件の中会社から近くのお店に初めて伺いました。今回はランチパスポートに掲載されているメニューのカツカレーを注文。カツカレーだけどカツは別盛り?まずはカレーだけ食べるスパイス効いた良いお味。カツのみ食べると又程良くて良い感じでした。これが合体すると本当に美味しいカツカレーでした。こんなに近くにこんな美味しいランチが食べれる所があるなんて知りませんでした。又来たいし日替りとかも食べてみたいと思いました。
開店当時から来ていますが、ここ1年はコロナ禍という事もあり、久しぶりに食べました。写真で見て分かる通りカツとサラダが別盛りになり、大盛ご飯が更に増えたような気がします。とりあえず大食漢の方も満足出来る量だという事は間違いありません。ルーは業務用じゃないのかなぁ、分からないけどよくあるお味です。カツも意外と普通の厚さ。いろいろ変わったような気がします。とはいえこちらの良さは彩りを意識した野菜達。市場内だしね、良いと思います。ちなみにpaypay使えます。100円プラスでドリンク付きます。お財布に優しいカツカレー税込800円でした^ ^♪
初めて伺い、エビピラフを注文。サラダなどもついてる。満足😋
カツカレー頂いてきました。ご飯少なめにしましたがそれでも多かったくらいボリューム満点でした。味噌汁もついていて、???カレーに味噌汁?と思いましたが、カレーの後の味噌汁も『あり』でした。
エビピラフ食べてきました サラダにスープもついて お腹も満足でした。昼時なのに待ち時間もなく食べられたのも高評価です。近くにお寿司屋さんもありますが、高すぎて断念しました。このお店は、リーズナブルな価格だと思います。
深いこくのあるカレーにアツアツのとんかつの相性バッチリ🎵
写真の通り、ワンコイン定食のクオリティではないです。美味しいし、おばちゃんがとても親切です。日曜祝日やってないのが残念です。
初めて伺いました。近くの「寿司吉」さんに行こうとしたのですが、恐ろしい行列で断念。空席があったので、特に期待もせず入店です。私はカツカレー(680円)、同行者はミックスフライ定食(750円)をいただきました。期待してなかった分、ハードルも高くなかったこともありますが、それを割り引いても美味しくてボリュームもあって正解でした。カツカレーのカツは大きくて満足、ルーもスパイシーで良かったです。ミックスフライ定食は、エビフライ・アジフライ・ヒレカツ・チキンカツ(だったかな…)の4種盛り。さすがは市場食堂、エビは頭から丸ごと一匹、アジも身が厚くて良かったです。ご飯は大盛から少なめまで選べるようでした。いつも市場で働く男たちの胃袋を満たしてるんだろなぁ…。今度は、こちらのお店を目指して伺いたいと思います。ごちそうさまでした。
名前 |
洋食厨房オリーブの杜(就労継続支援B型) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-352-1020 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

シェフのおまかせパスタランチ大盛りを注文。大盛りはもう少し量が欲しかったかなぁ💦