親しみ深い上の寺で感謝。
蓬莱院の特徴
地元民から上の寺と呼ばれ、東北屈指の檀家数を誇る仏教寺院です。
若い住職が親切丁寧に、分からないことを教えてくれる信頼のおけるお寺です。
手入れの行き届いた広々とした境内で、格式高い雰囲気を感じることができます。
実家の兄と甥が続いて亡くなりお世話になりました、ずーっとお世話になっている、お寺なので親戚のようです、住職の両親が相次いで亡くなり若い住職ですが、しっかりした人です、神奈川に一人暮らしの兄が亡くなった時、お世話になり、無縁仏にならず実家のお墓に入れる事が出来ました、ありがたい事です、感謝してます。
デカい寺です。うちの祖父母の菩提寺。
実家のお寺です佐久間家の菩提寺です。
このお寺さんは、親子二代で、していますが、親切、丁寧に、いろいろ、分からないことなど、教えてくれます。立派な、住職さんだと、思います。
曹洞宗の寺院で地元民からは上の寺と呼ばれており、東北屈指の檀家数です。また一本道路を挟んで南側に下の寺と呼ばれる正徳寺があります。そちらは浄土真宗大谷派です。
わたしの家のおばあちゃんが昔この上の寺でお料理を作っていたというお話しを聞いてました。おばあちゃんが大変お世話になりありがとうございました。小さな頃からお参りしていました。中もきれいです。中に入るとお盆に左の柱から入り中に入ってお参りして帰りました。
手入れが行き届いています。
立派な御坊さんです❗父母眠ってる墓です🙇
格式高いお寺です。住職もとても暖かい方です。
| 名前 |
蓬莱院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0238-47-2143 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山形南陽市旦那弟の納骨です。