ラーメン650円!
らぁめん手造り工房 満留栄の特徴
魚醤を使ったラーメンのスープが絶品です。
チャーシューが分厚く食べごたえ抜群で満足感が得られます。
安心感のある雰囲気でホッとできる居心地の良いお店です。
2022年7月初訪店。妙高市で誇れるお店です。18号から見える看板が旧店舗【無双】なので少々わかりづらいです。地元の私でも入るまでお店の名前知りませんでした^^;むしろまだ無双だとも思っておりました(´Д` )私はまる得ラーメンを注文。嫁は鶏ガララーメン、娘は炙りチャーシューだったかな?嫁の鶏ガララーメンのスープいただきましたが美味しいし、私のまる得ラーメンももちろん美味しかったです‼︎ミサに行こうとしてる人‼︎こちらの満留栄さんもおススメですよ‼︎店員さんも愛想いいです^_^あーラーメン食べたい( ; ; )2022年9月追記帰れマンデー見っけ隊で放送されてました‼︎サンドウィッチ、岡田准一、MIYAVI、ガンバレルーヤが来たんですね!テレビ見ててたまげましたwこれからも頑張ってください、満留栄さん!それと…やっぱり『無双』の看板直しませんか?^^;
魚醤のラーメンです。写真は白味噌ラーメンですがベースは魚醤です。店内は4人掛けのテーブルが2卓、とカウンター席が4脚です。大人数で行くと5人以上で行くと別席になりますので-1です。店の人達も良い感じで味もおいしかったです。
ラーメン・半チャーハンセットを食べました。チャーハンは…半…ではないですね!650円で、コスパは最高でした。美味しかったですよ。
店主の愛想抜群です❗️ラーメン今一つ。チャーハン味薄い。味噌ラーメンのスープは濃厚で美味しかった。餃子も◎でした。
担々麺は濃厚なゴマダレと麺との相性がバッチリでチャーシューも柔らかく美味しい。まる得ワンタンはトッピングが多くどれもしょうゆダレとマッチ。👍️
旦那が大好きなラーメン屋。手打ち麺で、あっさりめな味が好きらしい。普通の塩ラーメンが500円、まる得ラーメンが800円と、お財布に優しいお店です。
2021.6.17 訪問。12時半に訪問したので店内は満席。人気があるようだ。初訪問ながら、でか丸チャーシュー麺をオーダー。10分ほどで着丼、チャーシューにびっくり!ぶ厚いチャーシューがガッツリ乗ってました。入ってから気付いたが、手作りラーメンのお店の様で、麺も手打ちの様子。長野市の「千福」と似た感じの麺。焼き豚は分厚いからか、若干臭みが感じられたが全体的に薄味で美味。
ラーメン+半チャーハンセット650円。安い!まる得ラーメン750円。チャーシューが分厚い、岩のり嬉しい、味玉おいしい。チャーハンおいしい。また行きます。
かなかな美味しかったです( ー̀ 罒 ー́ )bチャーシューがめちゃくちゃ美味しかった(๑u003eu0602u003c๑)
| 名前 |
らぁめん手造り工房 満留栄 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0255-78-7970 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ミサが混んでて代替として入店(すいません)。ところがところが。魚介系のラーメン(醤油はこってりを選べます)が、非常に自分好み。こってりと言いつつ、そんなにこってりには感じなく、おいしい。まるとくを注文すると、とろける大きなチャーシューが三切れも!大満足で、テイクアウトの手作り餃子もゲットしました。今夜の我が家のおかずです。