もちもちうどんと牛とろ玉、絶品!
丸亀製麺東仙台の特徴
丁寧な接客でおもてなしを実感できるお店です。
もっちりとした美味しいうどんが楽しめます。
ランチセットがあり、お得に楽しめるメニューが豊富です。
混んでいたにも関わらず丁寧な接客でした。野菜のかき揚げがなかったので注文したところ、あとで席まで届けていただけました。とてもいい店舗でした。また来たいと思います。
2021/12/1訪問本日は神スタッフ日和。決して少なくないお客様を的確にさばき、回転率がかなりいい仕事回しをされていました。また、それぞれのお客様の状況を瞬時に判断し、サポートなどもしてくれてこんなに気分良く食事ができたのは久しぶりでした。「釜揚げうどん半額」の日だと、お客様が多過ぎて、どうしても麺のゆで加減にばらつきがでるはずなのに、製麺するおじさんスタッフの見事な手捌きと的確なゆで時間管理、注文をうけるお兄さんスタッフの迅速な対応と細やかな気配りがさりげなくて凄かった。他のスタッフも痒いところに手が届くような感じで、不自由なことはほとんどなかったです。常に満席を保っているのに、待ち時間が少なく、店内はスムーズに出入りが出来ていて無事に席に座れました。また行きたいなと思います。ご馳走様でした!
もちもちうどん。ショウガきいてる。
昼時はかなり混雑するのでテーブル席をアルコール消毒することが間に合わず、対応しきれない場合もあります。店員さんに声かけすれば対応してくれるので、安心して食事をするためには少し時間をズラして来店するのもいいと思います。小上がり席は主に小さい子供を連れてこられる家族向けにいいと思います。
いつものクオリティしょうがとネギが取りにくいのでちょっとマイナス。
もちもちのうどんと天ぷらがとても美味しいです。美味しいけれど舞茸とか大きめの天ぷらはちょっと食べにくいと思いました。
普通に美味しいです。ただ、このコロナ禍において、入り口すぐの製麺する場所が何もガードされて無いのは不安。並んで5分以上列が動かない事が多いので、経路の1つになる可能性も有る。コロナが収まるまでは行かない。
牡蠣玉狙っていきましたが、牡蠣クリームのみで牡蠣玉がありませんでした…(ㅠ_ㅠ) 写真はかに玉うどんです🦀
美味しいうどんが手頃な値段で楽しめます、と言いたいところですが、天ぷらなどを取りすぎるとそれなりの値段になります。それでもうどんが食べたくなると丸亀が行きやすくて便利です。れんこんの天ぷらがおすすめです。
名前 |
丸亀製麺東仙台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-298-1811 |
住所 |
〒983-0833 宮城県仙台市宮城野区東仙台4丁目6−32 |
HP |
https://stores.marugame.com/110400?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久しぶりに訪問。リニューアルされていたのか、テイクアウト専用窓口があったりとオペレーションの改善が見られた。給水機なども変わっており、以前より使い勝手はかなり良くなったと思う。