絶品の宇治金ろーると乃し梅。
佐藤屋北店の特徴
『山形の四季』の限定宇治金ろーるが絶品でおすすめです。
上品な包装で、高級感あふれる和菓子が多数取り揃えられています。
固めの食感が特徴ののし梅は、冷やして食べるのが絶品です。
限定の宇治金ろーるが絶品でした。次回も必ず予約します!
ちょっとお高いですがお菓子も包装も上品な商品がたくさんあります。手土産にも喜ばれます。定番商品は安定の美味しさですが、チャレンジ精神溢れるものもあるので好き嫌いが分かれるかもしれません。お店からコメントをいただいたので補足します。「ちょっとお高い」ですが価格相応かそれ以上の味とデザインだと思っています。手土産に喜ばれる理由はそこです。チャレンジ精神溢れるものは好き嫌いがあるかもしれませんが総じて完成度は高いと思います。蛇足ですが、干支煎餅が好きなので通年とは言いませんが一月くらい販売してもらえると嬉しいですね。
店舗により、お休みが異なります。
たまに食べたくなり利用しました。酸っぱ美味しい。
元々梅雨時、体調管理と気分転換に此方の「のし梅」を1~1.5cm位に切って冷蔵庫で冷やしたものを珈琲と共に食し、繁忙期を乗り切れた事が購入のきっかけでした。その後「りぶれ」と「空のムコウ」も夏期の接待菓子或いは家人用として購入。(此方も予め包装から取り出し1cm位に切り分けて置いて常時冷凍庫で冷やしておく)湯を沸かし珈琲を淹れたっぷりの氷で冷たいアイスコーヒーが出来る頃には、(予め切り分けていた箇所に)軽くナイフを入れると身離れし小皿に簡単に盛り付ける事が出来ます。半解凍された「りぶれ」や「空のムコウ」はとても美しく、普段羊羹を召し上がらない方にも冷たい珈琲との組合せで大変喜ばれます。私自身も気分転換に無くてはならない重宝な菓子を置いてて下さる大事な店舗です。
昔からのし梅が好きでお土産屋さん等で買ってましたが初めて佐藤屋さんに行って買ってきました。梅しぐれ等欲しいものが在庫がありよかったです。恐らくコロナの影響でかと思いますが、今の時期営業時間が17時までとなってましたので注意して下さい。
県外からのお客様をお連れしました。綺麗な和菓子が沢山並んでおり、大満足でした。家帰って食べてみたら、とても美味しくびっくりしました。
ここの乃し梅は固めで好きです。梅羊羮も乃し梅風でおいしい。
名前 |
佐藤屋北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-681-3108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

少人数へのお土産なら『山形の四季』がオススメです。4種類の詰め合わせで良く買ってます。