露天風呂でゆったり、シニア割引も嬉しい温泉。
森のいで湯 福のゆの特徴
塩原温泉郷に佇む、キャンプ場併設の温泉施設です。
ハンターマウンテン塩原のリフト券でお得に入浴できます。
露天風呂はぬるめで、長時間リラックスできる環境です。
2022年10月シニア料金アリ。駐車場も停めやすい。下駄箱、脱衣場は共にロッカーは鍵付き無料。(良心的)脱衣場は広いとは言えません。凄く透明のお湯。肌がスベスベになる感じがします。露天はぬるいです。洗い場、8ヶ所程。(女湯)洗い場のアメニティーはリンスインシャンプーとボディーソープ。洗顔とピーリングジェル。(ありがたい(^人^))館内、綺麗だし利用しやすいと思います。
まねき猫に招かれて日帰り入浴で利用しました。館内は凄く綺麗なのですが、ロッカーや湯船は少し古臭い感じがあります。料金は入浴が730円、手ぬぐいが230円(温泉名が入った手ぬぐいを集めてるで購入したのですがここの手ぬぐいには温泉名が入っていない普通の手ぬぐいで失敗しました)湯質は無色でぬめりもほぼなく大した事ないのかと思ったのですが、翌日になっても肌がサラサラしてるので効果があったようです。土曜の昼下がりに利用しましたが露天風呂と内湯で多い時でも4人ぐらいで空いていてゆっくりする事が出来ました。下駄箱に靴を入れて鍵をかけるのですが、小さいサイズしかなくブーツだと入らないので要注意です。
日曜の14時頃伺いました。オートキャンプがそばにあるということで混んでいるかと思ったら空いていて良かったです。大人730円、現金でお支払い。湯上がりはアイスクリームを買い車内でいただきました。濃い味でした。脱衣所は鍵付きロッカーあります。個人的にはわんこの温泉が気になりますが、お休みのようでした。
塩原温泉での日帰り温泉は初めて。湯は透明でやさしい感じで露天風呂は新緑と青空がとても清々し。塩原グリーンビレッジってここに有ったのか…今度はオートキャンプで訪れたい。
コロナ禍での営業ということもあり、食堂は閉鎖中でした。一押しのラーメンが食べたかった。良いお湯です。露天はぬるめですが、長湯にはちょうど良い湯加減です。
駐車場は広く 露天風呂ありの良いお風呂でした!下駄箱から脱衣場まで100円用意しないで入れたので 気持ちよかったです。気遣いが素晴らしいなと思いました!ハンター帰りの方はかなりお得です。
シニア割引で半額の370円は嬉しいサービス。施設は清潔そうで、感染対策もしっかりしているようだ。温泉は掛け流しで綺麗。平日のこのご時世のためか、空いていた。塩原の日帰り温泉に来るときは、ほとんどここ。コロナ禍で食事は中止している。
規模は小さいですが、温泉はいいです。おもて手形有効期限中はずっと半額になるので素晴らしい。
塩原温泉郷にある日帰り温泉施設でキャンプ場や大、小のコテージ、RVパ−クも併設している。良い泉質と静かな環境でお勧めですが、自分が入った時は小学低学年の子供達が露天風呂でも内湯でもプールの様にバシャバシャ泳いでいて一緒の父親達も注意する事も無く、呆れた親子が居るもんだ。もっとゆっくり入りたかったなぁ。😓
| 名前 |
森のいで湯 福のゆ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-32-2751 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ハンターマウンテン塩原の帰りに立ち寄りました。もう少し上の日帰り湯はこのとき雪が多かったり、日帰り入浴終了したりしていましたが、ここは大丈夫。泉質もよく、脱衣所のロッカーは無料。食事も簡単にですができました。リフト券提示割引も有り助かりました。