黒磯PAで出会う手作りの味。
黒磯PA (上り)の特徴
小規模ながら、デイリーヤマザキの種類豊富なパンが好評です。
こじんまりとした食堂で、こってりチャーシュー麺がおすすめです。
トイレが広く綺麗で便利なパーキングエリアとしての評価も高いです。
コンビニとトイレだけの小さなパーキングと思ったら、コンビニの右手に食堂がありますトイレも広く綺麗です。
小さいパーキングエリアだが、コンビニ、デイリーストアが入っていて便利。
塩ラーメン美味しかった!キッチン一人で回してた様で、めちゃくちゃ時間掛かったけど一人で大変そうなのに挨拶はキッチリされていて心地よかった!
小さなPAですが、デイリーヤマザキがあるのでとても便利。パンも焼きそば等も安くて、買った物を隣の食堂で食べても良いし、食堂の方も明るく親切で良い方でした。お蕎麦かな?醤油と出汁の匂いがとても美味しそうで、次回は絶対食堂メニューを食べたい。トイレもコンビニの隣で近いので便利。
こじんまりとしたパーキングですが、トイレ、コンビニ(デイリーヤマザキ)、食堂ありました。
コンビニPAですが、お土産コーナーもあり、購入出来るのが良かったです。お土産買い忘れ時には、助かりますね。気軽に立ち寄れるので良いですね。
東北地方初上陸とうたっていたので、目覚ましのためにFUJIYAのミルキーソフトを食べました。旨し!
コンビニデイリーヤマザキが入ってます。アイスコーヒーやパンがおすすめです⤴️食堂も有るので時間が無い時など、よく天ぷら蕎麦食べます😅美味しいですよ🎵
使い勝手の良いPAコンビニやイートインが👍️
| 名前 |
黒磯PA (上り) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-65-5580 |
| HP |
https://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040111/1/shisetsu_service.html |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コンビニ店内調理の品数が多く、混んでるSAを避けて、この店を良く利用しています。トラックドライバーは良く知っているらしく昼時はここで休憩する方が多いようです。