黒磯の老舗 蕎麦と地酒の絶品。
生そば 冨陽の特徴
黒磯駅から徒歩5分の好立地でアクセス良好です。
そばがきコロッケや鍋焼きそばなど、変わり種メニューが豊富です。
手打ち蕎麦はコシがしっかり、満員の時間帯でも安定した美味しさです。
新そばと栗ご飯をいただきました。どちらも美味しかったです!蕎麦茶も美味しく何杯もおかわりしちゃいました。蕎麦湯も出してくれました。秋を満喫できました。
ふたいろ蕎麦ミニ天丼付き、親子丼そばセット、そばがきコロッケ。駅前の蕎麦屋と侮るなかれ。色々こだわってる気がします。蕎麦湯はおい粉してる感じ。ごちそうさま🥳
ありふれた蕎麦屋さんかと思いきや、変わり種メニューがたくさんありました。腰のある麺でとても美味しいです。
那須黒磯駅前の老舗蕎麦屋さん。ふよう定食を注文し玄米ご飯ともり蕎麦を選択した。ここの名物は、蕎麦がきコロッケで、蕎麦がきの素朴な味を何も付けずに食べるとのことで、揚げたからかほんのりと甘みが感じられ美味しい一品だった。玄米ご飯は玄米のプチプチした食感が心地よく、もり蕎麦は喉越し滑らかで極々普通の美味しさと思われたが、〆の蕎麦湯は濃厚で大変健康的な一食を味わったようだった!ここは蕎麦のレパートリーが豊富だけでなく、定食類も充実しているようで、那須を訪れ何を食べるか迷った時には立ち寄っていいかもしれない。価格もリーズナブルで気軽さがある。
黒磯駅前にあるいかにも観光地にあるお蕎麦屋さんそばがきコロッケをテイクアウトだけするつもりでしたが、栃木の地酒の文字に引き寄せられ普通にお蕎麦をいただくことに栃木の地酒 大那 純米吟醸(880円)にそばがきコロッケ1個(220円)三昧そば(1160円)を注文山菜とろろ、切大根、海老天ぷらを添えた3つの器の蕎麦手打ちの蕎麦はコシがしっかりで喉越し良く美味しかったそばがきコロッケが、日本酒のあてにばつぐんの相性で、さっくりほっくり栃木の地酒 大那 旨味に溢れすっきりした後味で良い時間を過ごせましたいかにも観光地なお店のようで良心的な価格に本格派の蕎麦駐車場完備、バリアフリー、夜でも地元客で賑わう普通に良店でした。
昭和を感じさせる、何かノスタルジックなお蕎麦屋さんですね。店構えも良いですが、お蕎麦もメニューが豊富で迷います。どれも美味しそうですが、天ざる蕎麦をいただきました。蕎麦は田舎蕎麦でしょうか、少し太めで歯ごたえもあり、蕎麦の香りもあって美味しいです。蕎麦がきコロッケが名物のようです。リピートしたいお店ですね。
平日のランチで利用しました。口コミで時間がかかり過ぎるとのコメントが多数ありますが、注文から着丼まで30分位でした。8割位は埋まっていたので、作り手が少ないのか設備が少ないのか?カツ丼セット(冷たい蕎麦)をオーダー。蕎麦は太めでしたがコシがあり、喉越しも良かったです。カツ丼は見た目が美しくありませんでしたが、脂が甘くて肉の旨味を感じさせてくれました。なかなか遠方なので再訪は厳しいですが、接客も良く、印象に残るお店でした。
そばとカツ丼を食べました。量が多く値段も安いと思ったのでまた行きます。そばは八割蕎麦で、味も良かったです。おすすめはこの天ぷら乗せたそば大盛りかなと思います。
黒磯駅周辺でのお気に入りの店。創作そば類から定食までメニューも豊富。畳の部屋も含め座席数はそこそこあるが、昼時は14時前後まで混雑することが多い。注文から提供まで時間が掛かるので余裕を持って来店されたし。
名前 |
生そば 冨陽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-62-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

黒磯駅から徒歩5分かからずに着きます。落ち着いた店内で、美味しい蕎麦をゆっくりと堪能できました。メニューが豊富でとても悩みました、、何回も通って制覇したいです!