昭和レトロな香り漂う、絶品不動だんご。
福美屋の特徴
昭和レトロ感漂う不動尊本堂前に位置するお店です。
香り高いザルそばと出汁が効いたつゆが絶品です。
甘辛味噌ダレの不動だんごもぜひ味わいたい品です。
門前茶屋さんかな 散策してるといい匂い 不動だんごが美味しそう 1つ購入旨い😋甘辛味噌ダレ なかなか😉👍️✨
蕎麦をいただきました。気持ちのいい接客です。ごちそうさまでした。お土産も売ってますよ。
昭和レトロ感満載の不動尊本堂前にある福美屋さん。行った日が門前の棚倉町で気温35度と言う猛暑日不動尊はゲリラ豪雨の後だったせいか29度まで涼しく下がりそれでも熱いので団体10名中7名がかき氷を注文!wその全員が食中 頭が痛くならなかった!と言っていました。たっぷりのシロップとこれでもか!と手動式の機械で氷を削りそのフワフワ感は最高でした。お茶請けに出されるサービスのきゅうりの浅漬けが絶品!広い座敷席も山深い杜の緑を眺めながら実にのんびり出来ます。雨の後でしたが境内を流れる宮川は磨いたような透明感のある流れで見ているだけで癒されます。
ご主人、女将さん共に明るく親切です。四国産の鮎の塩焼き350円、ゆず味噌を塗った焼き団子250円、つくね250円。美味しかったです。店内ではお蕎麦なども食べられお土産物も売られています。
名前 |
福美屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-33-3560 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おすすめのザルそば香りよく、出汁が効いたつゆおいしかったです!