越虫の滝で撮影、絶景体験!
越虫の滝の特徴
越虫の滝は国道289号線に位置しています、アクセスの良さが魅力です。
二段になった美しい滝は、撮影スポットとしても人気です❗️
河原には降りる道が無く、道路からの撮影がメインとなります。
いい滝なのですが河原に降りる道が無いので道路からの撮影になります❗️二段になつていて一番下がよいのですがまったく道が無い、二段目は何とか踏み跡らしき跡があったのでそこから河原というか岩の上に出たのでそこから撮影してみました❗️危ないのでお薦めは出来ませんね‼️それに車は路駐になりますからね‼️
越虫の滝(こえむしのたき)国道289号線、渡瀬川にある滝です。いわき方向から来たなら砂防ダムの先にあります。夏場は草などでよく見えませんでしたが、冬場は確認しやすいです。音を頼りに探しました。道路から見下ろすと見えます。案内板や観瀑台はありません。近くに停車できるのは少し上の路肩が広くなっている所位でしょうか。幅広く幾重に流れ落ちる滝です。
| 名前 |
越虫の滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
気持ちよく過ごせました。