地域に愛されるエビそばの名店。
中華菜園 干楽 (ホウラク)の特徴
エビ入りメニューは絶品で、特にエビそばが人気の看板料理です。
塩味のタンメンには、肉厚な海老が6匹も入っており食べ応え抜群です。
住宅街に位置する中華屋さんで、地域に愛される心温まるお店です。
えびそばを食べました。写真ではえびが少ないように見えますが、大きなえびが6尾入っています。あっさりとした優しい味でボリュームもあり、美味しかったです。夫婦2人で切り盛りしているようで、時間がかかるのは覚悟の上で行ったほうがいいです。支払いは現金のみ。
仕事先で訪問。現在はメニューを抑え、ラーメン、焼きそば、中華飯、チャーハンに抑え、営業されているようです。ラーメンは、チャーシュー、メンマ、ネギがのるシンプル構成で、鶏油浮くスープは塩味が強くキレがある好みの味。メンはねっちょり感のある中太ストレート。とても満足です。
伊保石、千賀の台の開発時からあったもはや老舗。急いでる人にはオススメ出来ない。着座しても順番待ち。秋葉まぐろ亭以来のシステム。しかし、次から次とお客さんは来る。1組に対して一撃離脱調理方法だ。場所柄山の上?なので風があり冷房はなくてもなんとか大丈夫だが熱々のラーメンは涼しい時に食べた方が良いかも。周りを見ると五目焼きそば、五目ラーメン、チャーハン率が高い。五目焼きそばと半チャーハン。
開店時間を少し過ぎてから入店。自分が二人目で、カウンターに着席。早速、エビそばを注文し、待っていると次々と客が入って来ました。流石人気の店👍出てきたエビそばは、見た目は普通の湯麺ですが、プリップリの大きなエビが6匹見え隠れしてます。麺もスーブも自分好みで、勿論エビも美味しい♡白菜も甘く、スーブの塩味とのコラボも堪らない♡♡やっぱり冬に食べるのがオススメでしょうか…開店間際だと、チト寒いかも(笑)店は二人だけで切り盛りしてますが、接客も丁寧で好感が持てます。
なかなか行くことが出来ませんが、これまで食べた蝦ソバの中では断然No. 1。オススメです。
エビで有名ですが、お勧めはやはりエビ入りメニューです。ビジュアル、味、共に驚きです。
写真はエビそば850円(゚∀゚)/一見普通の中華食堂の塩味のタンメンなのですが、海老が6匹はいってて、これまた肉厚というか大きいので、凄く食べ応えがあります。もちろん海老の旨味もスープに凝縮。野菜もバランスよい量で入っているので、まさに海老を引き立ててる感じ(゚∀゚)/駐車場もいっぱいになって路駐で待つ感じになりますが、こちらはお勧めですね。また来たいです(゚∀゚)/
塩釜の干楽菜園、エビそば頂いて来ました。エビだけで腹一杯です。全部で6個、塩味で最初は優しく感じましたが、後半は塩辛くなってきました。
住宅街の中華屋さん。エビそばをオーダー、細麺の塩味、大きめのエビが6個入って850円でコスパ最高。
| 名前 |
中華菜園 干楽 (ホウラク) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-367-1185 |
| 営業時間 |
[金] 11:00~13:00 [月火水木] 11:00~13:20 [土日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
海老を口に入れた時の口福。美味しかったです!スープはあっさり系。