上塩原の静かな山宿で、豊かな山菜を堪能。
たちばな家の特徴
上塩原の山腹に位置する温泉旅館で、静かな環境が魅力です。
清潔感あふれる宿で、アットホームな雰囲気が落ち着きを与えます。
料理は多彩で、特に山菜料理が絶品と評判です。
とてもしずかでゆっくり出来るお宿。お料理がほんとに美味しい!
上塩原地区の山腹にある温泉旅館。客室は9室で、こぢんまりした家族経営の宿です。国道から少し離れた所にあるため、静かでとても居心地が良いです。泊まった時は、八重桜が綺麗でした。温泉は近くの金録源泉を引いていて、泉質は弱アルカリ性のナトリウム-塩化物 炭酸水素塩泉です。お風呂は大きくはないけど、柔らかいお湯でツルキュコ感があり、とても癒されます。夕食や朝食では、美味しい自家栽培のお米や野菜もいただけます。お酒は南会津の開当男山を勧められて、いただきました。お料理との相性抜群でした。朝はコーヒーを無料でいただけます。上三依塩原温泉口駅や塩原温泉BTなどに車で送迎していただけて、大変助かりました。栃木県内在住の方については、10人以内なら、家から宿へのマイクロバスでの送迎もしておられるそうです。またぜひ泊まりに行きたいです。本当にありがとうございました。
いつ来てもとても落ち着きます。キッカケは予約していた近くの旅館の手違いで泊まれなくなり横の繋がりで近所のこちらの旅館に変更して頂いたことでしたが、かなり気にいってしまいもう何度もリピートしています。料理もおふくろの味でサイコー、お風呂は柔らかい泉質で皮膚のケガが改善しました。満点の星空でプラネタリウムのようでです。
隅々まで清潔な宿です。 美味しくて真心を感じる料理を出してくれました。
お料理の品数が多く、山菜料理が美味しかったです。お風呂も広くはないけど、素敵な露天風呂、内風呂がありました。山の中なので、夜の星空が最高でした。
華やかさはないけど飾らない雰囲気が魅力です。お料理は丁寧に作られた田舎料理。お米がとっても美味しいです。温泉は体にやさしい泉質。手作り感ある露天風呂も味があってよいです。料金も良心的です。都会の喧騒を忘れて心身ともに癒されました。
いつものお気に入りの旅館です。
民宿だと思いますが、アットホーム的で食事も気に入りました🙆山菜がおいしかった。また風呂は温泉♨️かけ流しで、小さいながらも露天も有り、山にか困れた一軒家的で静かで落ち着けました☺️
接客、ご飯、お風呂、静かさ等全て最高でした。朝はウグイスの声で目覚めました。必ずまた、伺います。
名前 |
たちばな家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-32-2763 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

仕事や人間関係を、忘れられてゆっくりでき、温泉もとても良いです。